弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告→法科大学院教授になった竹内浩史のどどいつ集

大企業でも そんなの嘘と「不都合な真実」目をそらす

2018年10月16日 23時21分50秒 | 世相
似たようなニュースが続く。
内容証明郵便が届いたのに、そっちが嘘だと信じたというのも、信じられないような話だ。
それでも天網恢々。適正な刑事裁判が行われる筈だ。
(写真)東京スカイツリーのソラカラちゃん。
衣装の網目模様がチャーミングだ。

ダブつくマネーを 無理矢理融資 スルガ堪忍 成らぬ金

2018年10月15日 23時10分48秒 | 世相
NHK総合「マネーワールド」全3回を見た。
経済に疎い私だが大変な事になっていると思った。
(写真)東京も大阪も更に借金が増えそうな。

豊洲移転で「頭の黒い 鼠」は「排除 致します」

2018年10月14日 18時16分09秒 | 世相
築地の鼠の大群が銀座界隈に逃げ込む心配があるという。
都としては駆除に全力を尽くすというが、果たして上手くいくだろうか。
(写真)東京湾を渡って仲間の所へは行けないだろう。

勝てば大台 負ければ無冠「百かゼロか」の 大七番

2018年10月13日 14時20分44秒 | 将棋
将棋の竜王戦七番勝負が開幕。
羽生挑戦者の「永世七冠」が懸かった昨年に続き、今年は羽生竜王の通算「百冠」達成が懸かる。
第1局は羽生竜王が逆転勝ち。
(写真)ビッグイシュー最新号も羽生竜王を特集。

妊婦いじめと 中年太り 巨人に共通「またハラだ!」

2018年10月12日 20時56分29秒 | スポーツ
三度、原監督へ。
人材払底か、ワンポイントリリーフか。
(写真)ジャビット君の顔は、YGマークになっているというが、涙目にしか見えない。

月に代わって お仕置きをして やりたくもなる「地下アイドル」

2018年10月11日 18時22分05秒 | 世相
今年の司法修習生の集会では「芸能人の権利」を取り上げていた。
案内文に「地下アイドル」問題等とあったので、一体どういう問題なのかと関心を抱いた。
私もやや世間知らずになったかも知れない。
(写真)大分には「OFR48」というアイドルグループがいた。

どちらに転べど 勝ちとは言えぬ 土俵外での 争いは

2018年10月10日 22時30分44秒 | 裁判
損害賠償の特集番組を見る機会が最近多い。
やはり日本人の訴訟嫌いというのは伝説に過ぎないように思う。むしろ昔は人口等に比して訴訟件数は決して少なくなかったという。
現代の裁判関係者は需要を喚起する工夫をすべきであろう。
(写真)かつては定説だった川島説。
しかし、反論も盛んになってきた。私も疑問を抱いている。
手間暇をかけ過ぎる嫌いを上手く払拭できれば、需要は拡大すると思う。

篠山市には「丹波」をつける? ならば「パンダ」を! 白浜町

2018年10月09日 21時10分31秒 | 世相
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、続々とパンダが生まれているが、東日本ではまだ広く知られていないように思う。
白浜(町)という地名は全国にあるので、この際「パンダ白浜町」にしてはどうだろうか。
(写真)赤ちゃんパンダの名前募集中。
下に「浜」をつけるのが慣例なので、私は「中浜」(ちゅんぴん)で応募した。
次の赤ちゃんには「發浜」で応募したい。

二時間四か五の 新記録なら 四の五の言わずに 一億円

2018年10月08日 23時09分32秒 | スポーツ
アメリカ・シカゴマラソンで大迫傑選手が二時間五分台の日本新記録を達成し、報奨金一億円を獲得。こちらも半端ない金額だ。
(写真)こちらもアメリカ連邦最高裁判決を勉強中。
あちらの最高裁の保守化もいよいよ心配になってきた。

「逆ノーベル賞」贈呈したい 某国大統領閣下

2018年10月06日 21時08分48秒 | 世相
さすがにノーベル平和賞の委員会には見識があって安心した。
そもそも非難されるような異性関係が話題に上るだけでも、本邦では首相や最高裁判事の地位は望めない。
(写真)現職のリベラル派最高裁判事の著書も評判になっている。
これからが大変だろう。

もしもあったら 輸入をしたい 政治家用の「正気ガス」

2018年10月05日 00時36分10秒 | 世相
医療用の「笑気ガス」もあるとは知らなかった。一酸化二窒素(N2O)という極めてシンプルな化学式も驚きだ。
(写真)松井先生の著書でアメリカ憲法も勉強中。
日本国憲法の下でも最早「勅語」は死語なのだが。

患者一掃 どっちが容易? 末は「博士か 大臣か」

2018年10月02日 18時15分44秒 | 世相
本庶博士の発見は、新薬オプジーボの開発につながり、多数の患者を救ったが、付ける薬の無い病気もあるようだ。
(写真)大阪には名高い「くすりの街」があり、多くの薬品会社が本社を置いている。

免疫細胞 ブレーキ外す 発明らしいよ 知らんけど

2018年10月01日 19時13分33秒 | その他
本庶佑京大特別教授がノーベル医学・生理学賞に。
癌治療薬を格段に進歩させた素晴らしい発見のようだ。
願わくは、高すぎる薬価が早く庶民にも手の届く水準になりますように。
(写真)大阪の薬品会社街である道修町(どしょうまち)にて。