きのう河村立司さんの「旅あそび」を紹介させていただいたら、いつもコメントを頂戴するKUSAさんから珍しく褒めていただいたのでそれに悪乗りしてきょうはその「大人の塗り絵」から幾つかを悪びれもなく掲載させていただくことにさいた。題して「正真正銘源泉掛け流し露天シリーズ」打たせ湯やら湯かむりの奇習もあって、塗り絵をしていてこんな楽しいことはない。温泉に浸れることは日本人の特権だとしみじみ思う。そして河村立司さんの紀行文も挿絵もすばらしいのに感心する。しかし、ふと我に返れば長いこと旅行にも温泉にも行ってないなあ、去年の秋に青春18切符で道後温泉にいったきりで、湯けむりがそろそろ恋しくなってきた。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 260 | PV | ![]() |
訪問者 | 206 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,049,187 | PV | |
訪問者 | 1,026,564 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,332 | 位 | ![]() |
週別 | 4,450 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo