茶筌の里から少し交野山系に行くと「くろんど池」のほとりに出る、平日はハイカーの人も少なくて静まりかえっている。シーズンを終えた遊具のボートも桟橋に乗せられたり、岸に繋がれたままだ。その静かな池に数羽のカモがいる。そしてカモが騒ぎ出したと思ったたら、単車に乗ったおじさんが、餌をやりに来た、カモたちは賢いもので単車の音を聞き分けておじさんの方に集まってきた。この池のさわやかな風にふれると気分がほっとする。
ここは生駒市「茶筌の里」と言われる高山地区、ここの富雄川に沿って生駒市高山竹林園がある、この辺りは400年の伝統をもつ茶道具の「茶筌」の生産地でここの良質の竹で茶筌や茶道具のほか編み針が作られてきた。園内に入って石段を登ると落ち着いた佇まいの日本庭園があって清水が流れ池には美しいニシキゴイそして落ち着いた佇まいの茶室や展示室がある。そして周囲に全国から集められた50種類の竹が植えられて回遊式で見学できる。この施設は竹加工の地場産業「手づくりの伝統産業」の一層の振興を目的につくられている。駐車場もあり入場は無料。
なにか珍しいものはないかとカメラをぶらさげてうろうろ歩いていたらありました、こんなのが、一つは「餅入りカレーうどん」。こちらはだいたいどんな味かは想像がつく、カレーうどんの具はと言えばジャガイモとか玉ねぎに人参が相場だ、でも肉入りと書いていないのがにくい。腹持ちが良いように餅入りだ。それともう一つは「珈琲ぜんざい」一体どんな味がするのだろう判るようで判らない想像もつかない。買って見るのもばかばかしいのでやめた。
きのうは午睡から覚めてベランダへ出たら、寝入る前と外の様子がまるっきり変わっていて吃驚した、外は冷たい風が吹いてまるで冬の様相であった。夕方のテレビニュースで大阪管区気象台は木枯らし1号が吹いたと発表した、これは例年よりも8日も早かったそうである、香里団地のケヤキ通りは紅葉は進んでいるものの木々の葉っぱはまだしっかりと付いていて落ち葉は少ない。木枯らしと言えば紋次郎を連想するがこれは1972年のフジ系列のTVドラマで映画にもなった。
最近とみに外国からの観光客が増えていて一様に日本は天国に見えるらしい、そのひとつが街角の自販機何でも世界一の設置率とか、その自販機も各社特徴を競っている。このメーカーは省エネに力を注いでいて夜間にボトルを冷やし、昼間は冷やさずに電力の削減を図っている。「ピークシフト自販機」は、日本コカ・コーラが富士電機リテイルシステムズと共同で開発したもので、日中に冷却運転を長時間停止させても、飲料の冷たさを保持できる。夜間に飲料を冷やしておき、日中は冷却せずに済ませる「ピークシフト」が可能になる。これを地域的に順繰りに行うことで消費電力の削減が可能になる。
ひらかたの菊人形も規模が縮小されて今では申し訳程度に枚方市駅のコンコースに飾られているだけでそれも保存会の人たちで作ったものだけだ。でもこうして飾られるのは誰しもが思うTVのドラマの主人公でこれも話題の黒田官兵衛だ、でもこうして細々でも継承されることはいいことだと思う、11月に入ると駅前の岡東公園での大菊花展が始まり、宿場町歴史街道では各戸の門先に菊の鉢植えが飾られ街中が菊一色になる。話は別件になりますがYoutubeに動画「想いを形にする企業」をアップロードしました。リンクをはっていますのでそのままごらんいただけます。
きのうは阪急百貨店に行く用事があって天満橋で下車、八軒屋浜を覗いたら桟橋で丁度防災訓練をしていた、京阪電車の職員やテナントの人たちのほか近所の幼稚園児が参加して放水艇の放水もあって行われたが、カメラを持って見物していたらいつの間にかお父さんもどうぞと救援物資の運搬を手伝うこととなった、飲料水はどっしりと重く、非常用保存食「かに雑炊」(グリコ食品製)はまずまずの重さ、え、なんでこんなことしてんのと言う気持であった。アカトンボが写真をとってくれたが手伝った人にはこれらが配られたが、時間を急ぐので辞退した。園児たちは嬉しそうに貰っていた。
もう年寄りの夫婦が2人ともなってしまうと食も細くなって食べる量も少なくなってくる、枚方市駅の京阪デパートには京都の老舗の漬物屋があってときどき利用する。秋も深まって京野菜の秋の漬け物はどれをとっても絶品だ、WAKIたちも好物で美味しくいただく、店頭は如何にも秋らしく飾られて京の秋を演出している。朝から天候も回復して爽やか、散策する街角にはこの秋2度目のモクセイが黄色い花を付けて芳香を放っている。
おとといは月1回のパソコン同好会、こうして毎日性懲りもなくBlog(WAKIの気ままなトンボの目)やYoutubeに動画が出せて皆さんにご覧いただけるのも同好会で交流させていただいているお蔭と思っている、例会ではWAKIは自分の家のパソコンを中心としたシステムを紹介させていただいたが他のメンバーの人からも最新の話題が報告されて楽しいがなかなか難解でついてゆくのもやっとと言う状況だ。ここで簡単にわが家のシステムを紹介するとパソコン「Surface」を中心にタブレット「Nexus7」用いてGoogleのChromecastでYoutubeを大型TVに映し出します。またタブレットを見ながらその音声をBluetoothでオーディオコンポに送って音声を楽しむほか、Bluetoothのワイヤレスでヘッドホン、マウス、キーボードを使う仕組みにしています。
このほど北京で行われた国際マラソンのスタート風景、多くのランナーがスタートの号砲を合図にスモッグの立ち込める街の中へと駈け出して行った、結構マスク姿のランナーもいたがWAKIはとても信じられない光景であった。いろいろ言い分はあろうけれども空気の汚染の濃度は測れば判ると思うがこのような状態のもとでは中止か延期かまたは汚染のない場所に変更して実施すべきと思う。何といってもスモッグ(PM2.5)の対策が先だと思う。26日大阪マラソンが開催されるが大阪で走れる皆さんは幸せだと思う。