W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

病院のシステム化 「待ち時間かなり改善されたけど」

2015年03月31日 | TOWN

 WAKIはこのところ年のせいか何かと病院通いが多くなって忙しい、ここでは耳鼻科に通っているが先月薬を変えて頂いてようやく快方にに向かっている。最近はどの病院も予約制が採られていて、利用者への利便性を図っている、こちらは受付で診察カードを入れると番号カードが発行され診察室の前で待っていると予約の時間が来ると番号が表示されて呼び出してくれる、その時間より遅れると予約進行状況が表示される、診察が終わるとファイルを持って会計に行き、計算が終われば支払いを済ます。薬は院外なのでその時間はかかるが少し遠くてもいつも空いてる店に行くと早い。でも診察5分吸入3分は変わらない。もう一つの病院は予約制だがいつもあってないようなもの1~2時間はざら、この前も12時前になって「わし8時半から待っているのに」と文句を言ってる人がいた。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はサクラも満開 「折角の花見も雨でかわいそう」

2015年03月30日 | TOWN

 きのうは朝起きたときは日の出が拝めたが、予報のとおり生憎の雨となったTVでは各地で花見の場所取りなどの様子が報じられていたが残念、甲子園球場の高校野球は小雨の降る中行われていたが応援の観客は大変であったと思う。その点京セラドームの阪神・中日戦は雨の影響もなく阪神の3連勝で幸先のよい初戦を飾った。香里団地のサクラ並木もこの雨で一段と蕾が膨らんで今日は見事な景色を見せてくれることだろう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスの悪知恵 「ハンガーのカラスのお宿良くできた」

2015年03月29日 | TOWN

 ここは所用で時々行く大坂市内の某所、古くからの住宅街の中に神社があってその境内に大クスノキがご神木として祀られている。そうして看板には神社の由来とこのクスの木のことが書いてある、何でも明治18年淀川の氾濫の水が、この地にまでおよび、数人がこのクスノキの枝に避難、数日を過ごして助かった、とあってこの木の歴史は古い。そうして見上げたら梢のほうに針金の塊のようなものが見える、目を凝らすとそれはカラスの巣であった、以前にもハンガー入りの巣は見たことがあるがこんな大きなものは初めてだ、それにしてもカラスの知恵には感心した、ご近所の主婦はハンガーが無くなって困っただろうと思う。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京のたけのこ「美濃山の春の味覚をいただいた」

2015年03月28日 | TOWN

 昨日は大阪と京都の境、八幡市美濃山に行ったら、まだ早いと思っていたがいつもの野菜の即売所にタケノコが並んでいたのでさっそく買ってきた。毎年この即売所のタケノコを買っているが、実にやわらくてゆがくのに糠は要りませんよとのことでさっそく春の味覚を楽しんだ。美濃山地区は広大な竹林があって今は開発が進み新興住宅地に変貌している。というのもJR学研都市線は大阪・神戸にもアクセスが良く、第2京阪国道など交通網も整ってきている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満の一番サクラ「大阪も開花宣言ありました」

2015年03月27日 | TOWN

 

きのうは大阪も遅ればせながらサクラの開花宣言がありました。大阪の桜の木の標準木は大阪城の西ノ丸庭園ににあって大阪管区気象台の職員が開花を確認しての発表となった。西ノ丸庭園では何回か花見をしたことがあるが城をバックに素晴らしい景観の場所だ。一方こちらは中之島を望む天満橋南詰。この橋を中心にして東から北へは造幣局のサクラ並木が続く、対岸の西の方へは岸辺にそってサクラが続くが今のところ開花は一番端の一本だけ、これが日を追って開花してゆき観桜船も出て賑わいを増す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろサクラも 「ユキヤナギ枝一杯に花付けて」

2015年03月26日 | TOWN

 大阪はサクラの開花宣言はまだないが団地のユキヤナギは今が満開、日当たりの良い法面は早くから咲いていたがここえきて漸く揃ってきた。10日ほど前1輪だけ咲いていたときはまだまだ寒かったが、とにかく真っ白でなんのかげりもない。花言葉は愛嬌、愛らしさ、懸命、静かな思い、成るほど近寄ってじっくりと見ると肌寒いなか健気に咲く花は美しい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年越しの収穫「自家焙煎それなりの味楽しんだ」

2015年03月25日 | TOWN

  コーヒー鑑定士のお兄さんの助言をいただいてきのうはコーヒー豆の焙煎にチャレンジした、豆は去年収穫して乾燥させて保存したものだが炮烙状のお皿は以前燻製器を作った時のもので豆を炒る要領で慎重に加熱した。ミル(グラインダー)は前に京都の東寺の骨董市で買って置いていたものだが粉の状態でちょど質量は6gであった。それをフィルターでいれて賞味した。少し薄めであったがそれなりにマイルドなコーヒーの香りと味がした。コーヒーの木は丁度今が開花期で赤くなりつつある実と混在して美しく、ジャスミンの香りが漂っている。鑑定士のお父さんは肥料が一番難しいよと助言をしてくれた。今年はすでに生豆の状態で25gこの倍は収穫できる見込みだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲鑑定士の店 「コーヒーは専門の人聞いてみる」

2015年03月24日 | TOWN

 連休にはCONOBAのイベント広場にいろんな手づくりの趣味の品を売るテントの屋台が並んでその一つに風変りなコーヒーの店があったので覗いてみた。看板にはコーヒー鑑定士とあるのでいろいろと聞いてみた、たびたびトンボの目にも登場するわが家のコーヒーの木、丁度今は赤い実と白い花が咲いている、そこで実の収穫と種の部分の取り出し方を教えて戴いた、でもはっきり言って焙煎しても美味しくはないですよと言われてしまった。そこでコーヒーを300円で頂いたが美味しかった。 

おおさか川柳 3月23日(月)産経新聞夕刊掲載  礒野いさむ・本田智彦 選               お題「すんなり」「維新の会すんなり行けば大成功」 WAKI 枚方市

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリの楽園

2015年03月23日 | 川・トンボ

オシドリの楽園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CONOBAイベント「団地での一番桜咲きました」

2015年03月23日 | TOWN

 香里団地のなかで毎年一番に咲くのが木漏れ日水路にあるこのサクラ、毎年トンボの目で紹介しているが、春を知らせるこのサクラ、樹形は崩れてしまったが毎年けなげに咲いてくれてホットする。そして木漏れ日水路では早くも水遊びに興じるこどもがいる。水路の傍にはテント張りの市がたちアクセサリーなどを並べている。ステージにはダンスやコーラスの発表が行われている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする