WAKIは普段使っているパソコンの他にタブレットとスマホを使っているがどちらもGoogleのAndroidで駆動する。このGoogleが今回無償で配信して評判のアプリがFlightrader24で早速試してみた。Aの画面のアイコン①をタップすると画面が開いてBの画面があらわれて今上空を飛んでいる旅客機の機影がでてくる。そして②飛んでいく方向が判る。その②の飛行機をクリックすると機影の色がオレンジになり行先のコースが示されて飛行データが示される、この機はJL106便でITM(伊丹)08:30発→HND(羽田)09:35着で機種はBoing767-346(ER)高度11,259Ft,時速369Kts といったデータが示される。そして3Dのボタンを押すとコックピットからの景色がみれる。全世界で1日5,000機が運航中と言われその全てについてデータ化されていて手許で見れるのだから凄い。PC版もあるらしいがまだ未確認である。飛行場のLIVE映像や管制塔とのやりとりと合わせて楽しんでいる人やもいる。
https://www.youtube.com/watch?v=bhMrYzjYPCU ☜今朝のシエアはイタリア共和国ヴェネト州ペスキエーラ・デル・ガルダ、のフラシュ・モブ2です。前回の続きでこれも素晴らしい