W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

本当のサービスとは 「駅長室飾りはド派手遊園地」

2013年09月15日 | TOWN

 殺風景な大阪地下鉄を少しでも明るく派手に見せたいという気持ちは判らぬでもないがここは大阪地下鉄淀屋橋駅の駅長室、ハロウィーンの飾り付けがまぶしい、ハロウィーンと言えば本番は10月の31日の晩に行われるヨーロッパを発祥とする民俗行事で次第に日本でも目につくようになってきた。今年は何でもUSJでは大キャンペーンで連日盛り上げるらしい。それにしても京阪電車の主要な駅の改札口のように、改札機のすぐ横にオープンの駅務室があってトラブルにすぐ対応する女性駅務員を配置するなどの方が気が利いていると思うのだが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする