W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

お母さんも防戦 「思い切り一杯詰めて200円」

2009年06月06日 | TOWN
 世はあげて価格破壊、この売場も乳酸菌飲料がビニールの袋に詰め放題で200円、気の弱い?WAKIは傍に近寄ることも出来ない、この詰め放題はコツがあってビニールを破れる寸前まで引っ張ってやれば伸びて思いのほか沢山入るようで皆さんもう夢中になっている。今の子供たちは学校から帰ってくるとまずカバンを放り出して冷蔵庫の扉を開ける、そして飲むのがこの乳酸菌飲料だ、「今日だけ2本飲んでもいいよ!!」とお母さんの声が聞えてくる 。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 役目を終えた「かぐや」 「... | トップ | 見事に咲き揃う 「今見頃花... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
詰め放題 (Mont)
2009-06-06 10:37:09
この乳酸菌飲料だったら、袋の中に縦にきちんと入れたほうが沢山入るのでしょうね。WAKIさんはいくつ入れましたか。私のかみさんも時々食品の入れ放題があればやっていました。

乳酸菌食品は健康によいし、おいしいものが多いし、好きですね。納豆とか、今は高価で食べられませんが、鮒すしなどいいですね。

最近、世界中で日本食ブームになっていて、とりわけ寿司ブームだそうです。米国の東海岸の都市でも、カリフォルニアロールという寿司がよく食べられていました。中に、玄米寿司もあり、これは口当たりがよくありません。シリアのホテルでも寿司レストランがありました。こういう訳で今や世界中でマグロの奪い合いになっていて、絶滅が心配されます。
返信する
ご覧いただいてますか? (waki)
2009-06-06 12:44:08
KUSAさん。きょうはお会いできると思って行ったのですが残念でした。コメントがないとやはり淋しいですね。待ってまーす。

Hideさん。どうされたのですか、また旅行ですか、俳句まってまーす。

Waniさん。その後画像は出ましたでしょうか、気がかりです。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事