きのうは関西医大香里病院の耳鼻咽喉科と整形外科の通院日であった。中耳炎の耳鼻咽喉科はほぼ完治したと思っている。腰痛の整形外科は少し痛むことがあるので鎮痛剤と貼り薬をいただいた。診察はほぼ予約通りの進行で比較的スムースにいった。そして家に帰り着いてカギを探したが見付からない、大変なことになったと思ったがダメもとで病院に問い合わせをしたら遺失物で届けられていますよ。との嬉しい返事であった。早速受け取りに出掛けたが、最近この手の忘れ物が多い、いくら加齢とはいえひどすぎる。対策としてキイーに住所と名前のタグをつけた。
https://www.youtube.com/watch?v=HxGT5z6d-GA ☜今朝のシエアAutumn Leaves - Yenne Lee plays 2004 Pepe Romero Jr.
*
小生が忘れることで一番多いのがめがねですが、小生にとってめがねは体の一部ですから、これが無いと外にも出られず、大騒ぎをして探し回ることがありますが、たいがい、とんでもない所から出てくるのがつねで、ジーと考えて見ると台所以外で一杯飲んで部屋を徘徊した時に無意識にどこかへ置き忘れるのでしょうね。そんな時はパニックになりたいへんです。
かつて新聞に、外国人観光客が日本で現金を落としたが、警察に届けられていたことに大いに驚いていたという話が出ていました。自分の国ではまずあり得ないことだと言ったそうです。
Youtube: 「枯葉」などギターでポロン、ポロンと弾いているのを聴くのはいいですね。Pepe Romero Jrはどんな楽器か知りませんが、名器なんでしょうか。
Montさん
一時は亡くして呆然としましたが、気を取り直して病院に電話をしました。
年とともに忘れっぽくなっているのに気づきます。でも日本は素晴らしい国だと思います。
ギタリストは韓国の人でアルバムも沢山でていますが、器量よし技量良しです。Pepe Romeroはカリフォルニアのギター・ウクレレメーカーです