goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

枚方も春一番だ 「突然の嵐吹き抜け陽が戻る」

2019年03月16日 | 80代

今朝は起きたときはちょうど交野山の方から朝日が昇ってきて新聞の天気予報は☁ ☁ ☁ ☼ ☼ ☀ であった。ところが7時過ぎになって天気は急変、西の空から真っ黒な厚い雲が張り出してきて風ともに雷鳴が轟いて雹が降り出した。こういう時にはいつも開いて見る雨雲レーダーはまさに枚方市上空に強烈な雨雲が覆いかぶさっている、雹はやがて雪になっておよそ1時間続いて止んだ、そうして10時過ぎには元の青空が戻ってきた、まるで雄大な天体ショウのような春の嵐であった。

https://www.youtube.com/watch?v=bJLNzXJAIRg&t=40s ☜ クリックしてね

トンボのYoutube アンデスのフォルクローレ 5,353 回視聴 多数のご視聴ありがとう

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張れセレッソ大阪 「公園... | トップ | 引っ越しのシーズン 「引っ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春雷に驚き (Mont)
2019-03-16 14:43:01
今朝は雨に混じって雷鳴が轟きました。まさに春雷ですね。枚方では雹の後、雪が降ったとは珍しいことではありませんか。
返信する
春はまじか (WAKI)
2019-03-16 15:06:48
Montさん
堺の方もそうでしたか、自然は雄大ですね、春の近さを感じます。
返信する

コメントを投稿

80代」カテゴリの最新記事