変則仲間
2014-05-31 | 日記
西脇辰弥さんが、田中光栄さんのライブに飛び入りするとの情報を聞きつけて、Soul Bar Stoneに行ってきました。
なんとなく、西脇さん、変わりましたね~
変則チューニングの影響か?
世界で一つしかないクロマティックのチューニングらしいですよ~。おそらく…。
変則なのか、変態なのか…
演奏曲は、
All the things you are
Just the two of us
ルパン三世の愛のテーマ
ブルーゼット
Overjoyed
チキン
Felicia and Bianca
などなど…
久しぶりにビールを飲んだので、だいぶ忘れてしまいました
ルバン三世の愛のテーマは、もともと森本恵夫先生が演奏されてたとか~
テンホールズの平松悟さんや菅野浩さんが飛び入りで演奏。菅野さんは、サックス・プレーヤーですが、最近は、クロマティック・ハーモニカも演奏されるのです。
西脇さんが、トゥーツと会ったときに「私は、ベルギーなまりのジャズをやってきた。だから、(辰弥も)自分のなまりを恥じちゃいけないよ」みたいなことを言われたらしいです。う~ん、深い。
これが変則チューニングに通じるのか~
私も変則チューニング派として、背中を押されたようで嬉しい
なんとなく、西脇さん、変わりましたね~

変則チューニングの影響か?

世界で一つしかないクロマティックのチューニングらしいですよ~。おそらく…。
変則なのか、変態なのか…

演奏曲は、
All the things you are
Just the two of us
ルパン三世の愛のテーマ
ブルーゼット
Overjoyed
チキン
Felicia and Bianca
などなど…
久しぶりにビールを飲んだので、だいぶ忘れてしまいました

ルバン三世の愛のテーマは、もともと森本恵夫先生が演奏されてたとか~
テンホールズの平松悟さんや菅野浩さんが飛び入りで演奏。菅野さんは、サックス・プレーヤーですが、最近は、クロマティック・ハーモニカも演奏されるのです。
西脇さんが、トゥーツと会ったときに「私は、ベルギーなまりのジャズをやってきた。だから、(辰弥も)自分のなまりを恥じちゃいけないよ」みたいなことを言われたらしいです。う~ん、深い。


私も変則チューニング派として、背中を押されたようで嬉しい
