初夢
2013-01-12 | 日記
夢については、以前に書いているけど、今回は、新年はじめてのハーモニカ関連の夢。
和楽器?の人とコンサートをやることに。私は、テンホールズでオブリガードを入れる。はじめて合わせた割には、カッコいいフレーズが出て来る。使ってるのは、OliveのD♭。でも何故かカバープレートがハンバーガーのようにデカイ
左右に大きな穴が空いていて、素材は、粘土なのか?吹いてると形が崩れて来る。「こりゃ、不良品だな?」でも、「買う時に何故この変なカバープレートに気がつかなかったんだろう?』
せっかくいいフレーズが出て来たから、いい楽器で演奏したい。コンサートまで時間がないけど、楽器店に寄る。テンホールズ専門店みたいだ。「OliveのD♭をください」と言ったら、店主が「Oliveは人気があるんだよね~」と言いながら、「はい、OliveのD♭」と出して来たのは、J.J.MilteauモデルのD♭。「おいっ、オヤジ!」「要するにOliveのD♭は、ないの?」黙ってる店主…。「でも、J.J.MilteauのD♭って、珍しいよなぁ~。J.J.Milteauでいいっか」と思った瞬間、夢から醒めた。
新年早々、ハモキチしか見ないような夢を見てしまった
改めて自分のOliveのD♭を確認。大丈夫、普通のカバープレートだった
今年は、どんなハーモニカ・ライフが待っているかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
和楽器?の人とコンサートをやることに。私は、テンホールズでオブリガードを入れる。はじめて合わせた割には、カッコいいフレーズが出て来る。使ってるのは、OliveのD♭。でも何故かカバープレートがハンバーガーのようにデカイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
せっかくいいフレーズが出て来たから、いい楽器で演奏したい。コンサートまで時間がないけど、楽器店に寄る。テンホールズ専門店みたいだ。「OliveのD♭をください」と言ったら、店主が「Oliveは人気があるんだよね~」と言いながら、「はい、OliveのD♭」と出して来たのは、J.J.MilteauモデルのD♭。「おいっ、オヤジ!」「要するにOliveのD♭は、ないの?」黙ってる店主…。「でも、J.J.MilteauのD♭って、珍しいよなぁ~。J.J.Milteauでいいっか」と思った瞬間、夢から醒めた。
新年早々、ハモキチしか見ないような夢を見てしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
日頃から、陶器のカバープレートを想像してたから、夢に出て来たのかもしれません。しかも夢ではカバーにA♭と刻印されてた。ミルトゥのD♭も発売されてないから、あくまでも夢なんですが。テンホールズの専門店も昔、実際にあったような気がします。
シリウスのリードプレート、買ってあげて下さい!スズキさんが喜ぶから。
今年もよろしくお願いします。