Gorbyharp

ハーモニカのページ。

ユーシン・モデル

2012-05-19 | メンテナンス/改造
写真は、マリンバンドMSに吉田ユーシンさんが作ったコーム(ボディ)をつけたもの。

素材は、デュポン・コーリャンという素材です。人口大理石とでもいうのかな?そんな訳で、「石」と表現する人もいますが、どちらかというと硬いプラスチックといった感じ。芯のある感じの音がします。ですが、金属に比べると柔らかいので、もう少しミュートがかかった感じがします。

ユーシンさんのカスタムについては、こちら
このコームは、もう10年以上も前に買ったもの。今では、外国のサイトでもこの素材を使ったコームが売り出されている。
それを考えるとユーシンさんは、先見の明があったのかなぁ~。

平松悟さんが、マリンバンド・クラシックのユーシン・モデルを使ってることで、有名。他に使ってる人見たことないなぁ~。タロウくんが1本持ってたような。

今現在、私は、コーリャンよりもウッドの方に気が向いてます。手に入れたら、報告しますね?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度 (bunji)
2012-05-19 14:21:57
平松さんのを吹かせてもらったけどちゃんとした記憶が無いな~。結構前なんですよね。
返信する
忘却 (Katsuya)
2012-05-20 00:51:58
bunjiさん、特に思い出さなくても人生に支障はありません。今は、いろいろな選択肢があるので…昔は、Manjiという素晴らしいハープはなかったし。
返信する

コメントを投稿