![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/9f54733a125375bef95f4e72553413d7.jpg)
ガブリエル・グロッシの新譜「Urbano」が発売になりました。全部で7曲。Guilherme Ribeiroとの共作やオリジナルです。
ジャンルでいうとジャズかな?ジャズっぽいです。他の楽器とのユニゾン率が高いので、他のグロッシのアルバムと比べると「ハーモニカ率」が低いようにも感じられます。むしろこのくらいの方が、ハーモニカ・ファン以外も取り込むのには、いいのかもしれません。
グロッシの早吹きは健在
最近は、だいぶ聞き慣れてきましたが、スゴいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ところどころ出てくるグロッシのソロは、聞き応えがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今のところ、ディスク・ユニオンで扱ってます
ジャンルでいうとジャズかな?ジャズっぽいです。他の楽器とのユニゾン率が高いので、他のグロッシのアルバムと比べると「ハーモニカ率」が低いようにも感じられます。むしろこのくらいの方が、ハーモニカ・ファン以外も取り込むのには、いいのかもしれません。
グロッシの早吹きは健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ところどころ出てくるグロッシのソロは、聞き応えがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今のところ、ディスク・ユニオンで扱ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます