GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

空我

2008年01月26日 15時43分31秒 | 仮面ライダー
オダギリジョー。
平成仮面ライダーの礎を築いたのは彼でしょう。
仮面ライダークウガ…超古代から伝わるクウガのベルトを手にした五代雄介(オダギリジョー)は戦士クウガとしてグロンギ(未確認生命体)と戦いを続けるのであった…。
※この手の解説は苦手なんで、興味のある人は他で調べて下さい・苦笑。

これ以降の平成仮面ライダーは、ライダー同士で戦ったり、何が正義で何が悪なのか考えさせられたりと、複雑な設定が多いのですが、“クウガ”はいたってシンプルな“正義と悪”の図式が描かれています。
仮面ライダークウガのエンディング曲『青空になる』は最高に素敵な曲です。
この曲には息子との思い出がたくさん詰まっているので、聴くとかなりの確立で涙腺が崩れます。

仮面ライダー電王が終了してしまいましたね。
最後は『おいっ!』とツッコミを入れたくなるような展開でしたが、ひ弱で運にも見放された少年が、憑依したイマジンと共に戦い成長して行く姿は感動的でした。
良太郎くん(主人公)に勇気を与えてもらった子供、またはオッサン(ボクはここに分類・苦)はどれだけいるでしょう?
笑いあり、涙ありの“お笑い系ライダー”でしたが、最後はしっかり感動させてもらいました。

何だか最近、仮面ライダー系の話が多いような…
まぁ、仮面ライダーのことばかり考えているんだから仕方ないよねぇ。



明日はいよいよ、介護福祉士国家試験の日です♪
夜勤が続き、休みもないので疲れてはいますが気分は絶好調です♪
夜勤中に勉強をしたかったけれど、月末処理やシフト作りがあったのでなかなか上手く時間は使えませんでした。
けれど明日はイケるでしょう。
(謙虚さが足りなくてすみません。)



短期間ではありましたが、自分なりに時間を作って勉強は出来たと思います。
しかし今回の場合、大切なのはプロセスではなく結果なので是非とも全力を出し切り、結果を残したいと思います。

そんなことは置いといて…
明日から『仮面ライダーキバ』が始まります!!
皆様も是非、仮面ライダーにハマって下さい♪

P.S.
只今、娘より電話があり『パパー!黄色い帽子になったよ!』と連絡がありました。
ここ1年以上、ずっと合格できなかったプールの検定に合格したようだ!
『KK(娘の名)も頑張ったからパパも頑張ってー!』と来たか…
これは大きな勇気を貰いました。
 
応援をして下さっているお友達の皆様、本当にありがとう♪
明日はさり気無く頑張って来ます♪
また、一緒に挑戦するMatさん!
お互い頑張って良い1年のスタートを切りましょう♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする