2000年4月25日にボクと妻は結婚式を挙げました。
1999年の9月終わりに知り合って(妻はその5年前からボクを知っていたそうですが)11月11日に付き合いました。
12月24日に両方の実家にクリスマスケーキを届けたら…『むこうの御両親と会いたいわ!』と両方の両親が話をすすめ、年が明けてすぐにお互いの両親が対面。1月16日に結納をしました。結納が終るとテンションの高いお互いの両親は『皆でカラオケにいきましょう!』ということになり、最後はカラオケ大会になってしまいました。そしてボクの母の誕生日である1月29日に入籍を済ませました。
当初は『1年、付き合いが続いたら結婚しようか?』と話していたのですが、両実家の強烈な後押しがあったためにこのスピードで結婚した次第で御座います。
結婚式は志木のベルセゾンで挙げました。

2000年2~3月頃、結婚式場の予約や準備をしている最中に妻の妊娠が発覚しました。
娘は産まれた時『ゴ、ゴリラみたいね・笑!』と言われてしまう位、不細工ちゃんでしたが、今は落ち着いて本当に良かったです。
因みに写真をケータイで接写しているので光が入り込んでいますね。失敗した。

ボクらが新婚生活を始めたのは前職の社宅。
砂壁に和式トイレ、正に昭和チックなアパートでした。

社宅は2階で、1階は職場になっていたため、家の玄関からタイムレコーダーまで10秒ほど。ボクは家を出る直前まで寝ているタイプなので寝ぼけ眼で出勤する毎日でした。
今は通勤に1時間かかるのでかえって丁度良かったりします。
因みにこの後に引越したアパートは更にボロいアパートでした。

今もそうですが、子供で遊ぶのは大好きです。
子供と遊ぶのも子供で遊ぶのも両方ね。

ブログのプロフィールに使っている青い顔は娘の寝顔を加工したものです。
ヘンな写真ばかり撮っているので、子供たちが大人になった時に怒られてしまうかも知れません・汗。

義父さんが『小さいうちはスイミングを習った方が良いよ!』と言ってくれたので、息子も娘もプールに通っています。
前にも書きましたが、我が家で満足に泳げないのはボクだけになりそうです。

これは確か上野動物園。ベビーカーが懐かしい!
写真の並びが時代順になっていないような気がしますが、まあ良いでしょう。

これは息子の写真だから明らかに順番が違います。
7年前なので若いなぁ。ボクも妻も。

そんな訳で、昨日はサイゼリヤでお祝いしました。
我が家は誕生日は欠かさずお祝いするのですが、結婚記念日は結構スルーしてしまうことが多いので、これからはちゃんとやろうかなと思います。
そんな訳で時間を遡ってみました☆
1999年の9月終わりに知り合って(妻はその5年前からボクを知っていたそうですが)11月11日に付き合いました。
12月24日に両方の実家にクリスマスケーキを届けたら…『むこうの御両親と会いたいわ!』と両方の両親が話をすすめ、年が明けてすぐにお互いの両親が対面。1月16日に結納をしました。結納が終るとテンションの高いお互いの両親は『皆でカラオケにいきましょう!』ということになり、最後はカラオケ大会になってしまいました。そしてボクの母の誕生日である1月29日に入籍を済ませました。
当初は『1年、付き合いが続いたら結婚しようか?』と話していたのですが、両実家の強烈な後押しがあったためにこのスピードで結婚した次第で御座います。
結婚式は志木のベルセゾンで挙げました。

2000年2~3月頃、結婚式場の予約や準備をしている最中に妻の妊娠が発覚しました。
娘は産まれた時『ゴ、ゴリラみたいね・笑!』と言われてしまう位、不細工ちゃんでしたが、今は落ち着いて本当に良かったです。
因みに写真をケータイで接写しているので光が入り込んでいますね。失敗した。

ボクらが新婚生活を始めたのは前職の社宅。
砂壁に和式トイレ、正に昭和チックなアパートでした。

社宅は2階で、1階は職場になっていたため、家の玄関からタイムレコーダーまで10秒ほど。ボクは家を出る直前まで寝ているタイプなので寝ぼけ眼で出勤する毎日でした。
今は通勤に1時間かかるのでかえって丁度良かったりします。
因みにこの後に引越したアパートは更にボロいアパートでした。

今もそうですが、子供で遊ぶのは大好きです。
子供と遊ぶのも子供で遊ぶのも両方ね。

ブログのプロフィールに使っている青い顔は娘の寝顔を加工したものです。
ヘンな写真ばかり撮っているので、子供たちが大人になった時に怒られてしまうかも知れません・汗。

義父さんが『小さいうちはスイミングを習った方が良いよ!』と言ってくれたので、息子も娘もプールに通っています。
前にも書きましたが、我が家で満足に泳げないのはボクだけになりそうです。

これは確か上野動物園。ベビーカーが懐かしい!
写真の並びが時代順になっていないような気がしますが、まあ良いでしょう。

これは息子の写真だから明らかに順番が違います。
7年前なので若いなぁ。ボクも妻も。

そんな訳で、昨日はサイゼリヤでお祝いしました。
我が家は誕生日は欠かさずお祝いするのですが、結婚記念日は結構スルーしてしまうことが多いので、これからはちゃんとやろうかなと思います。
そんな訳で時間を遡ってみました☆