6月の終わりにお義父さんに買って頂いたのに、忙しくて全く使っておりませんでした。
写真は7月6日。息子のサッカー大会。妻が撮影しました。
今日は休みだったのでずっといじっております。

午後から小学校の授業参観に行きました。
平日だけあって余りお父さんの姿はなかったなぁ。
息子も娘もすごくのびのびと勉強していました。
幼稚園と違って写真に残せないのが残念ですが、子供たちの楽しそうな顔を見るととても安心するし、自分も頑張ろうと言う気になりますね。
職場では、今年7人目の退居者が決定してしまいました。
例年の平均退居者が2~3人と言うことを考えると今年はラッシュだ。
Sさんは耳が聴こえず、車椅子で生活している方なのですが職員からもの凄く愛されている利用者様です。
皮肉にも昨年、ボクが面接へ行った東京都○区の特別養護老人ホームへ入居することになりました。
本当に淋しい…他の職員もそう思っている筈です。
退居→実態調査→入居の波が止まりません。
いよいよ疲れも精神の方へ来そうで怖いです。
そんな中、無断欠勤をした職員が消息不明に…。
ケータイに電話を入れても『お客様のご都合でお繋ぎ出来ません。』だし、彼の家族や友人から『○○はそちらに行っていますか?全く連絡が取れないんです!』と問い合わせが入る始末。
33歳にもなって勘弁してくれ。事件に巻き込まれていなければいいけれど。
ケセラセラ…ケセラセラ…
写真は7月6日。息子のサッカー大会。妻が撮影しました。
今日は休みだったのでずっといじっております。

午後から小学校の授業参観に行きました。
平日だけあって余りお父さんの姿はなかったなぁ。
息子も娘もすごくのびのびと勉強していました。
幼稚園と違って写真に残せないのが残念ですが、子供たちの楽しそうな顔を見るととても安心するし、自分も頑張ろうと言う気になりますね。
職場では、今年7人目の退居者が決定してしまいました。
例年の平均退居者が2~3人と言うことを考えると今年はラッシュだ。
Sさんは耳が聴こえず、車椅子で生活している方なのですが職員からもの凄く愛されている利用者様です。
皮肉にも昨年、ボクが面接へ行った東京都○区の特別養護老人ホームへ入居することになりました。
本当に淋しい…他の職員もそう思っている筈です。
退居→実態調査→入居の波が止まりません。
いよいよ疲れも精神の方へ来そうで怖いです。
そんな中、無断欠勤をした職員が消息不明に…。
ケータイに電話を入れても『お客様のご都合でお繋ぎ出来ません。』だし、彼の家族や友人から『○○はそちらに行っていますか?全く連絡が取れないんです!』と問い合わせが入る始末。
33歳にもなって勘弁してくれ。事件に巻き込まれていなければいいけれど。
ケセラセラ…ケセラセラ…