GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

RICHIE KOTZEN☆WAVE OF EMOTION

2011年05月07日 23時46分56秒 | リッチー様

こんばんは。

先日のリッチーのライヴの余韻が全く抜けず、完全にリッチーの虜な今日この頃。

リッチーは『“MOTHER HEAD’S FAMILLY REUNION”が俺のデビュー作だ。』と語っていますが、ボクは“MOTHER HEAD’S~”から“PEACE SIGN”までの作品の殆どは好きだと言えます。(※ガンダムは除く・苦笑)

リッチーの作品の中でボクの2トップは“WAVE OF EMOTION”と“SLOW”ですが、YouTubeを探してみたら初めて観る昔の動画を幾つか発見しました。

過去にもアップしたことのある映像と共に紹介します。

※写真は“MOTHER HEAD’S~”の頃ですね♪

 

『WAVE OF EMOTION PV』

今のリッチーに『これと同じパフォーマンスをお願いします!』と言っても絶対にやってくれないだろうね・笑。このケバい感じがなんとも妖艶でカッコ良いと思うが…やっぱりギターを持っていないと動きがぎこちないよね・笑。

 

『WAVE OF EMOTION CD SPECIAL』

おそらくアルバム発売時のプロモーションで来日した時の映像だろう。ビートルズを彷彿とさせる髪型がまたカッコイイ。結局、イケメンはどんな髪型にしてもイケメンだと言うことだろう・笑。

 

『STONED & WORLD AFFAIR ACOUSTIC LIVE』

これもおそらくアルバム発売時のプロモーションで来日した時の映像だと思います。ファンキーでグルーヴィーな曲をアコギでもしっかり表現出来るんだから流石。当時、早弾きギタリストが自身のソロ・アルバムで歌う流行があったがリッチーだけは別格。POISONにいた頃は『リッチーはPOISONのヴォーカリストより歌が上手く、ベーシストよりベースが上手く、ドラマーよりドラムが上手い。』って言われていたしね。まさに天才だね。

 

『WAVE OF EMOTION LIVE』

この札幌のツアーの後が東京だったんだよね。過去の日記(“リッチー様”のアーカイヴで探して下さい。)でも書いたことがあるけど、T.M.スティーヴンス(B)とアトマ・アナー(Dr)のリズム隊のインパクトが余りに強力過ぎて…そのインパクトにまさるリッチーの存在感!!このライヴのインパクトは死ぬまで忘れないだろう。

 

『STONED LIVE MTV PERFORMANCE』

この映像は初めて観ました。アコギのヘッドから煙草の煙がゆらゆらと揺れているね。凄いよね。煙草を吸っていてもあれだけ歌えてしまうんだから・笑。ちなみに“STONED”のEPに収録されている“TIMES GONNA TELL”はボクの好きなリッチーの曲、ベスト3に入ります。

 

『WORLD AFFAIR ACOUSTIC LIVE』

この映像も初めて観ました。パイレーツ・オブ・カリビアンか・笑!隣にアトマがいる…もう一度、アトマとやって欲しいと願っているのはボクだけではない筈だ!!

 

先日、SATOYAさんに“WILSON HAWK/THE ROAD”を頂きました。

このアルバムも凄くカッコイイ!

 

何かここ数年ね。MUSEBERRYをやっていても楽しさを感じなかったし、音楽を聴くこと自体が楽しくなかったのよね。

でもね。今年のMR.BIGとRICHIE KOTZENのライヴを立て続けに体感してさ。

やっぱりROCKは良いな。音楽は最高だなって思えるようになりました。

 

今年はバンドでのライヴは出来ないかも知れないけど。

でもライヴは何とかやりたいね。

 

長くなりましたが最後までお付き合いありがとう♪

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする