こんにちは。
昨日は夜勤明けでした。
いつもは家に帰ってそのまま寝ますが昨日は子供達が休みだったのでさ。
岩槻の万代書店に要らないおもちゃ(ガチャガチャのダブりなど)を売りに行き、久し振りに南古谷のウニクス(ヴィレッジ・ヴァンガード)へ遊びに行きました。
ヴィレッジ・ヴァンガードは買わなくても見るだけで楽しいね。
昨日はキー・カヴァーを買いました。(MOTLEY CRUEのライヴで鍵を紛失しちゃったからよ。)
夕方、ちょっとお腹が空いたのでヤオコーの中のパン屋でパンを買って食べました。
昔は南古谷のウニクスのフードコートでよくおやつを食べたけど、ここ数年はそんな機会もあまりなくなってしまってさ。
ちょっと懐かしい感じがしました。
娘は今、AKB48に大ハマりでさ。
お勉強はかなり苦手な娘だけど、AKB48のメンバーの名前やプロフィールを一生懸命、ノートに書きまとめたり、鏡の前で表情豊かに踊ったり・笑。
それだけ娘が好きなものだからさ。
ボクも娘と一緒に有名どころくらいは勉強しています。
やっぱり“こじはる”が一番可愛いね。
MOTLEY CRUEの“CARNIVAL OF SINS”(BD)をアマゾンで購入しました。
新品の輸入盤で2,000円を切っていたのでお買い得でした。
2005年のツアーらしいけど、この頃は全くノーマークだったからさ。
何となくサーカスっぽいライヴをやっていることは知っていたけどね。
セットリストを見るとキャリア全般を網羅したベスト的な選曲でさ。
何よりヴィジュアル的なインパクトが凄まじい!
このライヴ映像を観ると消えて行くバンドが多い中、MOTLEY CRUEが第一線で輝いている理由が良く分かります。
ジャパン・ツアーもこれに近い雰囲気で行われたのかな?
流石に火薬や炎は日本じゃ無理か。
今更だけど行っておけば良かったと後悔しています…。
そうそう。
BLOOD CANNONSを浴びて赤く染まったボクの一張羅。(白いパーカー)
洗ってもなかなか塗料が落ちない…!
5回くらい洗濯機で回して何とか塗料は落ちて来たけどまだ赤い色味が残っている感じ。
まぁNIKKIとTOMMYにかけられたものだから全然良いんだけどね。
今日は夕方から久し振りに家族でボクの実家に行って来ます。
ケセラセラ☆