こんにちは。




ご無沙汰しています。
一昨日、昨日、今日と2泊3日夜勤が無事に終わりました。
仕事のことを考えると落胆ばかりしてしまう。
今までの努力はなんだったのか?
この先どうなるのか?
でも全ては自業自得だと思えるので心から受け入れることが出来ています。
これ幸い。
色々考えても仕方ないので感謝の気持ちを忘れずに頑張りたいと思います。

3月14日の夜に娘、ベリー&シュガーが我が家に帰って来ました。

今回はいよいよ完成が近付いた『天気の子』のパズルを完成させることがメインの楽しみでさ。

パズルを始めたのが3月15日になった深夜でさ。

今回はいよいよ完成が近付いた『天気の子』のパズルを完成させることがメインの楽しみでさ。

パズルを始めたのが3月15日になった深夜でさ。
ベリーは眠いのでベッドで就寝。

シュガーもいつもの場所で就寝。


シュガーもいつもの場所で就寝。

そんな訳もなく。
ベリーはパズルの上に座る、寝そべるのが好きなのか邪魔ばっかりして来る。

でもそれが可愛いんだけど。

夜な夜なパズルをやっていたら大事件発生!

でもそれが可愛いんだけど。

夜な夜なパズルをやっていたら大事件発生!
1年半か2年振り位にシュガーに顔をガチ噛みされました。
今回は下唇。
めっちゃ出血したけど唇だからすぐに治るでしょう。
もし娘から写真が送られて来たらブログにアップします。

ちなみに今は瘡蓋も取れてキレイに治りつつあります。


この日は娘の集中力が半端なかったので殆ど娘がピースをはめてしまいました。
最後のワンピース。
もう外は明るくなっていました。
(この時AM7:00少し前)
最後はベリーがはめて完成♪


朝まで徹夜でパズルをやってしまったのでベリー&シュガーとはあまり遊んであげられなかったけど有意義な時間でした。
そして…。

もうさっそく『天気の子』(ver.2)のパズルも開始しました。

『天気の子』(ver.1)の背景は殆どブルーだったのでめっちゃ難しかったけど『天気の子』(ver.2)はレインボーカラーなので格段にやり易い。


『天気の子』(ver.1)の背景は殆どブルーだったのでめっちゃ難しかったけど『天気の子』(ver.2)はレインボーカラーなので格段にやり易い。

これも娘がガッツリ進めたので良い感じ。
(ボクがピースを色分けして娘がはめる感じ。)

このパズルを完成させるまでには色々な背景があって。
離婚が成立した後のなんとも言えない雰囲気の中で始めたっけ。
時に楽しく、時に喧嘩しながら完成しました。
だからちょっと感慨深い。
こんな時間をいつまで過ごせるのか分からないけどやっぱり感謝の気持ちが大切だね。
疲れた。
ちょっと疲れた。
これから実家に行ってたくさんご飯を食べて来ます。
ケセラセラ☆