こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/59dac4fa05bf9e504ade9e28bcfd1fbf.jpg?1668339882)
前回の登山は標高が高かったこともあり結構寒かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bb/2641a0f1d4d0912a4b24f226b39bbf61.jpg?1668343117)
11月4日に大菩薩嶺に登山に行って。
11月8日も登山を計画していたんだけど。
朝4時に起きて準備して靴まで履いたのに…なんかそこでどっと疲れが出てしまい中止にしました。
ボクは毎回大体6時間位のコースを組んでいるので少しでも体調に不安があるならば中止するようにしています。
それとTwitterやYouTubeでたくさんの登山者が情報交換しているのでさ。
ボクもTwitterの山アカを作ってみたんだけど。
でもね。友達でもない人達と積極的に関わるなんてボクには無理。
そこで友達が出来るとも思わないし。
なので早々にやめることにしました。
この1週間くらいとても気持ちが落ち込んでいるので思い切って要らない服などを大量に処分しました。
ボクは貧乏性だからお気に入りの服を買ってもなんかもったいなくて古い服をついつい着てしまう。
新鮮な服を着たら気持ちも明るくなるかもね。
それと登山を始めて1年ちょっと。
今まではロックなファッションが大好きだけど全然趣味が変わってしまった。
最初は登山ファッションなんてダサっと思ってたけど今はいかに登山でオシャレ出来るかを考えて服を選ぶようにしている。
トップの写真は『塔ノ岳』と『大菩薩嶺』で買った手拭い。めっちゃお気に入り。
どちらの山も素晴らしかったし忘れられない大切な思い出。
登山では万能な使い勝手があるとされる手拭い。
色々な使い方を覚えたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/59dac4fa05bf9e504ade9e28bcfd1fbf.jpg?1668339882)
前回の登山は標高が高かったこともあり結構寒かった。
今週はブルーだったので気晴らしも兼ねてMAMMUTのフリースジャケットを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bb/2641a0f1d4d0912a4b24f226b39bbf61.jpg?1668343117)
スタイル良く見えるしめっちゃカッコいい。
早くこれを着て山に行きたいな。
ケセラセラ⭐︎