こんばんは。
4月14日は4:15に家を出て登山に行きました。いつもは3〜4時間くらいは睡眠時間が取れるのだけどこの日は1時間くらいうとうとしただけ。
今回は珍しく原宿を経由。
神奈川の新松田駅から
バスに乗り
寄(やどりき)バス停に。
7:56登山スタートです。
今回はシダンゴ山を登りダルマ沢ノ頭を経由して高松山を登り山北駅でゴールを目指します。
天気は晴れのち曇り。
山頂からは富士山を拝めるらしいのですが期待はせずに。
こういう標識を見ると60分以内で登りたくなってしまう。
茶畑かな。
また山道に戻ってシダンゴ山を目指します。
ひたすら急登。
シダンゴ山の山頂が見えて来た!
どんどん下ります。
そして車道に出た。
道を挟んだ階段を登って行きます。
ダルマ沢ノ頭を目指します。
またまた急登。
でも気持ち良く歩けている。
標高750m
この山行にはこれらの標識がたくさんある。
700m〜850mの間を
ダルマ沢ノ頭到着。
眺望はありません。
お洒落な標識。
また急登を下ります。
たまにある平坦な山道が癒しだな。
細尾山。YAMAPの地図になかった。
行動食はミックスナッツ。
ヤマビルには会いたくないけど。
でもテーブルやベンチはなかった気がするし地面に座るとヒルにやられるから注意は必要だね。
少し曇っていたけど富士山も見られて良かった。
山頂には人が5〜6人いたので早々に下山することに。
さっきの分岐まで戻ってビリ堂を目指します。
ここから道迷いスポットに入ります。
確かに山道が崩れていて分かり辛い。
でもYAMAP片手に無事に進めた。
ビリ堂到着。
ゆっくり観察したかったのですが
3名の先客がゆっくり休憩をされていたので
写真だけ撮って先に進みます。
もうあとは下山するだけ。
安心しつつも
寂しい気持ちになる。
途中にお地蔵様があったけど高台にあったので下からお祈りしました。
また鉄塔発見。
再び鉄塔の万華鏡。
これから山北駅まで歩くのですが
山道は工事中で
人工的に作られた階段を延々と進みます。
景色が素晴らし過ぎる!
高松山頂付近からも見えたけどこれが新東名高速道路の工事の様子だね。
自然と文明のコントラストはもしかしたら美しいのかも知れない。
行きも帰りも集落歩きはとても好き。
山を楽しんで無事に下山出来て良かった。
約1年半で登った山は201座になりました!
4月14日は4:15に家を出て登山に行きました。いつもは3〜4時間くらいは睡眠時間が取れるのだけどこの日は1時間くらいうとうとしただけ。
ほぼ不眠でした。
今回は珍しく原宿を経由。
神奈川の新松田駅から
バスに乗り
寄(やどりき)バス停に。
7:56登山スタートです。
今回はシダンゴ山を登りダルマ沢ノ頭を経由して高松山を登り山北駅でゴールを目指します。
天気は晴れのち曇り。
山頂からは富士山を拝めるらしいのですが期待はせずに。
シダンゴ山まで70分。
こういう標識を見ると60分以内で登りたくなってしまう。
茶畑かな。
もう集落の景色だけで幸せな気持ちになる。
めっちゃ素敵な山道。
まだ桜も残っていて嬉しい。
この動物避けのゲージを開けて登山道に入ります。
シカやイノシシ対策のようです。
初っ端から急登が続きます。
こういう光が差し込んだ写真が好き。
まだ桜も残っていて嬉しい。
この動物避けのゲージを開けて登山道に入ります。
シカやイノシシ対策のようです。
初っ端から急登が続きます。
こういう光が差し込んだ写真が好き。
わざとアングルを狙っています。
急登をひたすら登ります。
急登をひたすら登ります。
車道に出た。
また山道に戻ってシダンゴ山を目指します。
ひたすら急登。
シダンゴ山の山頂が見えて来た!
この写真めっちゃ好き!
70分予定を60分以内で登りたかったんだけど55分で登頂出来ました。
70分予定を60分以内で登りたかったんだけど55分で登頂出来ました。
早けりゃ良いってもんじゃないのは分かってるんだけどボクはせっかちなので先を急ぎたくなってしまう。
山頂はとても広くて景色も素晴らしかった。
曇っていても絶景だな。
この雲も美しい。
山頂はとても広くて景色も素晴らしかった。
曇っていても絶景だな。
この雲も美しい。
そう。曇っている時は雲を楽しむのも良いね。
先を進みます。
今度は下って行きます。
先を進みます。
今度は下って行きます。
秦野峠方面に進みます。
どんどん下ります。
そして車道に出た。
道を挟んだ階段を登って行きます。
ダルマ沢ノ頭を目指します。
またまた急登。
でも気持ち良く歩けている。
標高750m
この山行にはこれらの標識がたくさんある。
700m〜850mの間を
ひたすら登り下りするから地味に疲れる。
ダルマ沢ノ頭到着。
眺望はありません。
お洒落な標識。
また急登を下ります。
たまにある平坦な山道が癒しだな。
細尾山。YAMAPの地図になかった。
この辺りから山頂標識などにヒル避けの塩がぶら下がっていました。
月末に再び丹沢に来る予定なんだけど。
別にヒルに刺されたって血を吸われるだけで毒がある訳じゃないんだからあまり神経質になる必要はないと思っています。
ピンクリボンがあって歩きやすい。
こんな普通の景色も何気に良い。
桜丸登頂。
ピンクリボンがあって歩きやすい。
こんな普通の景色も何気に良い。
桜丸登頂。
登り下りばかりでなかなかしんどい。
行動食はミックスナッツ。
自分でおにぎりを作って持って行ったけど食欲も食べるタイミングもなかったのでよ。
これからの季節は行動食だけで良い気がする。
あ。鉄塔が見えて来た。
鉄塔の万華鏡。
この鉄塔がある場所は丸山って名前なんだね。
どんどん歩きます。
フトウ山登頂。
西ヶ尾(ヒネゴ山)登頂。
無名な山でも登頂出来るととても達成感がある。
鉄塔の万華鏡。
この鉄塔がある場所は丸山って名前なんだね。
どんどん歩きます。
フトウ山登頂。
西ヶ尾(ヒネゴ山)登頂。
無名な山でも登頂出来るととても達成感がある。
嬉しい。
やっぱりピークハントは楽しい。
やっぱりピークハントは楽しい。
その山々によって標識も個性があるから面白い。
ヤマビルには会いたくないけど。
別に毒もなく痛くないなら吸ってくれって思う。
高松山まで20分。ならば15分で登りたい。
もうこの山なんなん?
登り下りばっかり。
太尾山。
高松山まで20分。ならば15分で登りたい。
もうこの山なんなん?
登り下りばっかり。
太尾山。
この山もYAMAPには載ってなかった。
高松山頂まであと5分。
もうちょっと。
山頂に着いたー!(予定通り15分で着いた)
気持ちー!
高松山頂まであと5分。
もうちょっと。
山頂に着いたー!(予定通り15分で着いた)
気持ちー!
高松山もシダンゴ山同様に山頂がとても広いので休憩したりご飯を食べるには良いかもね。
でもテーブルやベンチはなかった気がするし地面に座るとヒルにやられるから注意は必要だね。
少し曇っていたけど富士山も見られて良かった。
山頂には人が5〜6人いたので早々に下山することに。
さっきの分岐まで戻ってビリ堂を目指します。
ここから道迷いスポットに入ります。
確かに山道が崩れていて分かり辛い。
でもYAMAP片手に無事に進めた。
ビリ堂到着。
ビリ堂とは石碑のある水場のようです。
ゆっくり観察したかったのですが
3名の先客がゆっくり休憩をされていたので
写真だけ撮って先に進みます。
もうあとは下山するだけ。
安心しつつも
寂しい気持ちになる。
途中にお地蔵様があったけど高台にあったので下からお祈りしました。
また鉄塔発見。
再び鉄塔の万華鏡。
これは植林しているのかな?
これから山北駅まで歩くのですが
山道は工事中で
人工的に作られた階段を延々と進みます。
これはなかなか出来ない体験。
スマホを落としたら拾いに行けないこと確定だったのでそこだけめっちゃ慎重に進みました。
やっと一般道に戻った。
新東名高速道路の工事のようです。
ここから山北駅まで歩きます。
やっと一般道に戻った。
新東名高速道路の工事のようです。
ここから山北駅まで歩きます。
景色が素晴らし過ぎる!
高松山頂付近からも見えたけどこれが新東名高速道路の工事の様子だね。
自然と文明のコントラストはもしかしたら美しいのかも知れない。
山北駅を目指します。
行きも帰りも集落歩きはとても好き。
でも素晴らしい場所だと思うけど住みたいとは思えない。
今のところ。
山北駅までは結構歩くんだけど。
山北駅までは結構歩くんだけど。
ボクは歩くことに何のストレスもないので楽しく歩けた。
山北駅到着。
昭和レトロな雰囲気があってとても素敵。
駅前にあった標識?オブジェ?
山北駅到着。
昭和レトロな雰囲気があってとても素敵。
駅前にあった標識?オブジェ?
ボクが目標にしている山の名前があってちょっとテンション上がった。
山を楽しんで無事に下山出来て良かった。
出来ることならもう少し長く高い山行にトライしたいんだけどさ。
体調も良くはないので無理はしないようにしています。
約1年半で登った山は201座になりました!
それらの多くは殆ど知られることのない山だと思いますが、きっと名前が付いているからには意味も魂もあると思うので自信を持って喜びたいと思います。
これからも秩父(埼玉)奥多摩(東京)丹沢(神奈川)大月(山梨)の山をメインに山を楽しんで行こうと思います。
これからも秩父(埼玉)奥多摩(東京)丹沢(神奈川)大月(山梨)の山をメインに山を楽しんで行こうと思います。
ケセラセラ⭐︎