こんばんは。
でも月末の今日に登山出来たので『2山』は達成出来ました。
小川町経由イーグルバスで目的地まで。
皆谷(かいや)というバス停で下車。
7:15に登山開始しました。
まずは笠山を目指します。
この登山ルートはとても整備されていて迷うことなく歩けて楽しかった。
そうそう。
今回の登山ルートは山道の合間に舗装された道がちょくちょく挟まれていてさ。
なので5時間を目標にしました。
せっかち(心配性)なのでハイピッチで登ってしまった。
夜中に雨が降ったようで山道は少しぬかるんでいて。
ここ2回の登山はトレッキングポールを使っていなかったので
今回は持って行かなくても良いかな?
と思っていたんだけど。
滑る個所がかなり多かったのでトレッキングポール大活躍。
笠山山頂。
そして親しい人たちの幸福をお祈りしています。
しばらく歩くとだだっ広い平原。
事前にYouTubeで見て
知ってはいましたが
ここは
パラグライダーなどの
練習&実践をする
私有地のようです。
少し歩くと展望台が。
堂平山山頂❗️
低山ながら絶景を味わえました。
風も強くめっちゃ寒かったので
長居は出来なかったけど
他の登山者の方々と少しお話も出来たので良かったな
超ー寒かったので熱いココアを飲みたかったけど
ここの山頂は火気の使用が禁止されているのでさ。
そしてゆっくり下山
この地帯はかなり整備されているので
迷うことなく登山出来ました。
登る時は余裕がないんだけど
下山の時は「もう帰るのか」と寂しさを感じます。
なんか
景色も
空気もとても美味しく感じました。
そして予定よりも1時間以上早く登山終了。
バス停(白谷車庫)の近くに東屋があったので
熱々のココアを飲んで身体も心もほっとしました。
家に帰ってまずは登山靴洗いました。
今日は久し振り(約3週間)に登山行って来ました。
今年の目標として『2山2本』を目標にしていたんだけど本は読めてない。
でも月末の今日に登山出来たので『2山』は達成出来ました。
(本は東野圭吾『眠りの森』を読み途中)
4時過ぎに起きて5時15分に出発。
今回は東秩父と小川町にある『笠山』と『堂平山』に行きました。
今回は1人なので電車とバスで移動。
小川町経由イーグルバスで目的地まで。
皆谷(かいや)というバス停で下車。
7:15に登山開始しました。
まずは笠山を目指します。
この登山ルートはとても整備されていて迷うことなく歩けて楽しかった。
そうそう。
今回の登山ルートは山道の合間に舗装された道がちょくちょく挟まれていてさ。
山道→アスファルト→山道→アスファルト…って感じだから好き嫌いは分かれるかもね。
皆谷から登山道までの景色は素晴らしかった。
皆谷から登山道までの景色は素晴らしかった。
ウグイスの歌声が神秘的で美しかった!
なんか日頃の鬱々としたものが吹っ飛ぶ感じ。
そうそう。
今回のコースは約10km・5時間コースなんだけど。
帰りのバスを考えると5時間か7時間で下山するしかない。
なんか日頃の鬱々としたものが吹っ飛ぶ感じ。
そうそう。
今回のコースは約10km・5時間コースなんだけど。
帰りのバスを考えると5時間か7時間で下山するしかない。
バスが2時間に1本しかないからさ。
10kmの登山で7時間はしんどいので。
なので5時間を目標にしました。
せっかち(心配性)なのでハイピッチで登ってしまった。
夜中に雨が降ったようで山道は少しぬかるんでいて。
ここ2回の登山はトレッキングポールを使っていなかったので
今回は持って行かなくても良いかな?
と思っていたんだけど。
滑る個所がかなり多かったのでトレッキングポール大活躍。
笠山山頂。
笠山はおっぱいの形に似てるから『乳房山』の別名があるんだって。
笠山神社
お祈りをしました。
笠山神社
お祈りをしました。
お祈りすることは登山出来ることへの感謝。そして無事に下山出来るように。
そして親しい人たちの幸福をお祈りしています。
しばらく歩くとだだっ広い平原。
事前にYouTubeで見て
知ってはいましたが
ここは
パラグライダーなどの
練習&実践をする
私有地のようです。
少し歩くと展望台が。
残念ながら休館でした。
堂平山山頂❗️
低山ながら絶景を味わえました。
風も強くめっちゃ寒かったので
長居は出来なかったけど
他の登山者の方々と少しお話も出来たので良かったな
超ー寒かったので熱いココアを飲みたかったけど
ここの山頂は火気の使用が禁止されているのでさ。
サンドイッチとお茶で昼ご飯を食べて早々に下山しました。
そしてゆっくり下山
この地帯はかなり整備されているので
迷うことなく登山出来ました。
登る時は余裕がないんだけど
下山の時は「もう帰るのか」と寂しさを感じます。
なんか
景色も
空気もとても美味しく感じました。
そして予定よりも1時間以上早く登山終了。
バス停(白谷車庫)の近くに東屋があったので
熱々のココアを飲んで身体も心もほっとしました。
家に帰ってまずは登山靴洗いました。
そうそう。
毎回、靴擦れでしんどかったので登山靴を新調(中古)しました。メルカリで。
普段履きより1サイズ大きくしたら足の痛みなく登れて良かった。
次はいつ山登り出来るかな。
それを楽しみに頑張ろう。
ケセラセラ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます