くにくにブログ

とりとめもない出来事など

乗り換えの隙に湊線

2012-05-24 18:51:40 | 日記

勝田でフレッシュひたちに乗り換える隙に、
撮りました。キハ205。僕が生まれる前に作られた車両です。


前から。


後ろから。

新型スーパーひたちも良いですが、こういう古い車両に乗って
各駅停車で知らない街に行ってぶらぶらするって最高です。

那珂湊、こんな歌があっているような街・・・春雨/村下孝蔵

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
常総鉄道も! (くにくに)
2012-05-25 20:14:38
タケ先生、
常総鉄道沿線にもごくごくたま~に行くお客さんがありますが、電車を乗りに行くがてら、今度行ってみようかな~!
なんて、ちょっと不謹慎なことを考えています(笑)
返信する
乗りに行きます! (くにくに)
2012-05-25 20:11:48
吉田社長様

はい!
必ず又乗りに行きます。
ただ、メインの趣味が走ることなんで、乗って走りますが。
よろしくお願いします。
返信する
みつくん、よくわかるね~! (くにくに)
2012-05-25 20:10:27
みつくん、
さすがに良く分かりますね~!
私は何となく古っぽくて懐かしいな~と思い写真を撮りました。
みつくんもたかさんも、キハ20って言うけど、205の5は枝番なのかな?
返信する
Unknown (Take爺)
2012-05-25 13:53:11
うぁ~国鉄色の気動車、実に癒されますねぇ(笑)

関東では千葉の「小湊鉄道」と「いすみ鉄道」、あとJR「久留里線」にまだ少し残っていますが、JR久留里線の旧型は今年の秋に新型に置き換わります。あっそれから茨城の常総電鉄にもまだあったかな…。

クニクニ、JR久留里線の木更津から上総中野まで、今だ昭和の匂いがプンプンする沿線をゆっくりJOGするなんて、実に楽しいですよ。
返信する
はい (ひたちなか海浜鉄道)
2012-05-25 09:36:37
たまに、乗ってみてください。
結構楽しいです。
(吉田)
返信する
いわゆる旧型 (みつくん)
2012-05-24 20:14:42
いいですねぇキハ20。
旧国鉄の車輌はもうほとんど関東近郊では見られなくなりました。
私も乗りに行きたいです。
返信する

コメントを投稿