くにくにブログ

とりとめもない出来事など

チャレンジ磐梯吾妻スカイライン!

2016-05-28 13:28:53 | ラン
5月22日は2回目のチャレンジ磐梯吾妻スカイラインに参加しました。残念ながら昨年に続いてコース変更少し短い55kmになりましたが、タフで綺麗なコースを楽しく走り少し歩きました




来年こそは吾妻小富士にチャレンジするぞ~

余談ですが帰りは初の宇都宮餃子、東武宇都宮線を楽しみました

食べ物の写真は余り上手く撮れないのです

21世紀の森@松戸

2016-05-08 14:31:31 | お勧めランニングコース
のんびりと過ごした10連休も今日で終わり。
気になっていた不用品の整理やら、トレーニングルーム(兼物置)のバージョンアップやら、中々出来なかったBCTのドリルやら
普段気になっているのに中々出来なかった事を一気にやれました
最終日にはこちらもタイミングを失っていたクルマの買い替えも思い切って
あーお財布がどんどん軽くなる~

そんな合間にもReよよレンに初参加したり恒例の佐倉道走ったり、近くの森を回ったり。昨日は戸田でインターバルやったりと良く動き回りました。





最終日も綺麗な青空の下、何時もの公園で芝生の上で体を動かしました。木陰を吹く風が気持ち良かった
明日から連休明けのスタートダッシュ、ぶちかませそうです

新川耕地から流山高原*\(^o^)/*

2016-05-05 14:58:52 | お勧めランニングコース
このGWは家の雑用と部活、バイトなどなどへの送迎担当となっているまー良いんだけど

今日も担当業務を済ませジョグ。
流鉄に乗って流山シティーへ

今日は若葉号と青空号

味醂工事への引き込み線跡

昔の商家




江戸川土手から水田の広がる新川耕地へ



山羊と気持ち良いトレイル




青空に白い雲に道端の花
もう少しで暑くなるな。

帰って、部活デビューした末っ子のお出迎え。
まだまだ暫くは帰るとへとへと状態
まーお姉ちゃんみたいな大ケガしなければオッケー

佐倉みち

2016-05-02 16:58:06 | お勧めランニングコース
年1回は走る佐倉を通る道、自称 佐倉道を走りました。今年は諸事情により短縮、約40k







幕張の浜、東京湾から花見川を遡上。
途中には千葉市内とは思えない自然の中を走れる区間があります
八千代の鯉のぼりも新しい競技場も見学して印旛沼ー
金メダルジョギングコースを通って、ゴールは京成佐倉駅直結のミレニアムセンター佐倉の市民風呂!市民じゃなくても入れます



景色や色々な花、田植え真っ盛りの田んぼの横をのんびりと走りました。佐倉ラベンダー園はちと早かった。

21世紀の森

2016-05-01 17:25:54 | お勧めランニングコース



GW3日目、
今朝は送り迎えと雑用、トレーニングルーム(物置部屋)の模様替えなど。色々してたら夕方に
飽きもせず何時もの公園へ。一周2.5kmをグルグル


昨日は何時もとちょっと違うメンバーでややキツめの練習 明日は恒例の佐倉みちするので今日はゆっくり走りました。

部屋の模様替えしてBCT用鏡の位置も微調整
家族、呆れてますが気にしない


21世紀の森にも金蘭が沢山咲いてました