goo blog サービス終了のお知らせ 

くにくにブログ

とりとめもない出来事など

残念でした(^.^)

2013-07-30 23:16:19 | 日記

何故か仕事中から左の脹脛がつりそうだったせっかくのセカンドウィンドとリスタートの合同練習だったのに、二本で止めた
残念だけど、仕方ない。怪我したら元も子もないし。
おとなしくしてます。

ありがと、三女

2013-07-29 12:44:38 | 日記

先週、14歳の誕生日だった次女
出張でいなかったので、日曜日に恒例、三女主催のお誕生日会でした。
長女も一緒に料理やケーキを作って、ゲームや尻文字クイズをしました
ありがと、三女

バスケに勉強に、その他諸々、頑張って次女


あれ~、近くに良いとこあった(^.^)

2013-07-28 15:26:15 | ラン

今朝は起きられず出遅れ
手賀沼ではなく、近くの松戸市21世紀の森公園へ行きました。
家から徒歩5分ですが、開園が9時と遅いので、普段はあまり
ランニングでは行きませんでした。

でも行ってみたら最高
往復2キロのコースの片側は森と湧き水、小川、反対側は広い芝生。
ほぼ全コースが木陰森の中からは冷たい風が吹いてきます(^.^)
久しぶり24キロ約2時間走走りはまだまだですな~

終わった後は、久々、ビブラムに履き替え、芝生とプチトレイルを
ウオーキングこれも気持ちよかった。

締めは売店でアイス、シロクマ、まいうー
またここ、使おう。

夏と言えば、夏だね/チューブ


大阪、京都(^.^)

2013-07-27 06:32:48 | 日記




大阪、京都出稼ぎ終了
今回も、有意義な出張になりました。
お客さんからお客さんを紹介して頂けるというのも有難い事です。
週末、リフレッシュして、また月曜日から頑張ろ

写真は、上から、赤川仮橋を貨物列車と並走したとこ。
二枚目は朝ジョグで走った京都トレイルの途中、清水山。
最後は、同行して頂いたお客様を御礼の意味で二条城へご案内
遊んでる訳じゃ無いよ。


残念かもしれないスポーツニュースT_T

2013-07-25 18:40:28 | 日記

亀ちゃんのガラ悪いお父さんが久々にニュースになってた。
しかし、亀田兄弟の実力ってどんなもんなんだろう?
ボクシングは分からないし興味もあまり無いのでよくわからない。
話題性、対戦相手の選択だけなのかな?
もし、それだけで騒がれてるなら、ホントのボクシングファンは引くね。
亀田興毅は強いようにおもうけど、どうなんだろ?

98年のツールドフランスのニュースT_T
なにそれ?30人にドーピングの疑いT_T
なにそれ? 競技としてありえないT_T

千葉県のN高校の話題の四番バッター、敬遠されて相手を恫喝したらしい。
こんなの高校生じゃないな。
でも高野連は人気者は処分しないだろうな。馬鹿らしい。


リスタート火曜レン@織田フィールド

2013-07-23 21:22:49 | 日記

夕方に激しい夕立ちがあって、練習に行くか帰るかちょっと迷った
でも七月は出来るだけリスタートの練習会に参加して、
鈍りきった自分の現在地を確認するのが第一目標
雨ごときで休んではいられない。

岡村孝子、夢をあきらめないでを聴きながら心を奮い立たせ織田へ行く。
皆が普通に集まって来てるのを見ると、あ~休まなくて良かったな~と思う。
蒸し暑かったけど、余裕があって、最後も身体がよく動いた。久々のペース走だった
これで、トラックのメニューは一通りこなした。暑い中で自分の余裕度の有る無しも
確認出来た。ここからあげて行きたいけど、まだまだこれから夏本番。
無理と焦りは禁物かな


朝からフル\(^o^)/

2013-07-21 20:04:36 | 日記

早朝、手賀沼一周
午前中、女子バスケ応援
惜しくも県大会出場を逃す、が、最終戦も集中して接戦を制する三年生は最後の試合。お疲れ様。
午後、運動公園で野球の応援
先週勝った勢いで相手を圧倒10-0の五回コールドこのまま明日の決勝もがんばれ
夕方、三女と二人でお買い物三女は自転車、僕はジョグでした\(^o^)/

夕焼け雲が綺麗だった
朝からフル活動エネルギーもフル充電


トラックから盆踊り\(^o^)/

2013-07-20 21:08:01 | 日記

土曜日はリスタート土曜レン
暑かったけどつなぎ長めで楽しく走れました。

ご飯を食べて急いで家に帰って、お皿洗いなど
家事手伝いして、夜は三女と近くの盆踊りへ
小さかった頃はずっと手をつないでいたけと、
今はお友達を見つけて、着いてこないでね~だって
成長してるって事かな

明日も忙しいよ。


涼しいと行ける、かも?

2013-07-17 12:54:29 | 日記

昨日から涼しいですね。
昨夜のRe坂レン、今朝のジョグと身体が軽く感じました。
秋になってこんな風に感じられるといいな~
体重も漸く減少軌道に乗ったみたい。
ま~秋まで、焦らずゆっくりやります。

間食しない、ジュースコーラ飲まない、ラーメン食べない、
立ち食いそば食べない、夕飯は炭水化物少なめ、
野菜を食べる、今の食べ物で三ヶ月後の身体が出来上がると考える
こんな事を思ってますが、緩~くやってます

浅草の歌/藤山一郎

強いばかりが男じゃないと、いつか教えてくれた人
  どこのどなたか知らないけれど、鳩と一緒に歌ってた。
  嗚呼、浅草の、その歌を~

こういう人は浅草とか柴又とか門仲とか下町には沢山いたんだろう。
なんたって、説教たれた見知らぬおじさんは鳩と一緒に歌ってるんだ。