goo blog サービス終了のお知らせ 

くにくにブログ

とりとめもない出来事など

ダメ出し(^^;;

2016-01-24 15:29:32 | 日記



写真は市川緑の回廊!

今朝はおヒマな次女、三女にBCTのフォームチェックをお願いしました。その結果はほぼダメ出し特に最後のドラゴンフライは全く足が上がってないとの判定 こんなに上げてるのに~?って言っても全然写真と違うだとか。特にラグビー部マネージャーの次女のチェックは厳しくてそして結構、的を得ているのです

気を取り直し、BCTの後はゆるゆるジョグ。今日は国分川から市川緑の回廊方面へ久々キョロキョロジョグまだまだ知らない道や神社や激坂などを発見しながら200分くらい
九州の大雪とか、信じられないくらいの青空でした

プチ自慢、きたむーと30k!

2016-01-17 20:33:20 | ラン
桜が咲いてました
鎌ヶ谷粟野の森

昨日の話!今週の練習は30k
年末にキロ5分でやったので少しペースアップしてキロ4分40秒きたむーと二人で。二人でアレコレ話しながら走った。つくばマラソンで歩いてたら抜かされた事やら、きたむーがナゴヤでベスト出した時の話やら!
速い人に抜かされたり給水で少し立ち止まった後は少しだけペースが上がり二人で笑いながらツイツイ上がっちゃうよね~なんて言いながら走った。結構早めに周回が減っていった。
終わり頃に左の足底外側が痛くなったが無事ゴールきたむーも腰が痛いとか言って足を引きずってたので心配になった。後でメールしたら大丈夫だって返事来た。

走りながら途中上がっても大体一周8分40秒ぐらいだね~って話してたが、家に帰って記録を確認したら後半は一周の誤差がプラマイ2秒だった

8'51-8'44-8'37-36-
8'39-8'36-8'32-42-
8'38-8'39-8'39-41-
8'39-8'38-8'37-37-
8'39-8'37-8'37-94-
8'38-1'50

こりゃすごい!流石きたむー

足底の痛みも殆ど気にならず今日はキロ8分ぐらいで20キロぐらい鎌ヶ谷新春マラソン応援ジョグできた!良々!
きたむーもホントに大丈夫かな

七草マラソンからBCT!

2016-01-10 20:26:38 | ラン

第61回松戸七草マラソン


BCT出来てるか?チェック


梅も咲いてました

今年もチョー地元、第61回松戸七草マラソンに参加しました。9時過ぎに家を出て昼前には帰宅
今年はルーマニアの男子マラソン選手と女子競歩の美人選手が招待で参加!鉢巻して10キロをダントツトップで走ったり盛り上げてくれました!

自分は目標40分切りに15秒届かず。最初の1キロが4分25秒どうも最初の混雑が苦手です。全体的には登り、平坦は良いリズムで走れたのですが。元々得意なはずの下りが何だかバタバタした走りでイマイチスピードに乗り切れませんでした。何でだろ

昼からも天気も良くて暖かいので午後から何時もの公園で芝生の上でBCTスルーでやりました。まだまだ鍛えます!

休み終わり!

2016-01-04 17:03:14 | 日記
公園の中
ジョギングコース
金柑?
茱萸?

お正月休み最終日も遠出せず大人しくしてました。休み中、身心のリフレッシュと溜まっていた家事育児関係の用事や部屋の片付けが出来ました。

三女と縄跳び、バドミントン、一輪車して、合間に何時もの公園へ。今日も暖かい、ちょっと暑いくらい。金柑と赤い木の実が青空に映えます。今日はお供もいたので歩いたり走ったり。流しも無しだけど鬼ごっこは有り

明日からはバリバリ仕事します


暇正月!

2016-01-01 17:47:45 | 日記


明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

今年の目標は、何事も逃げずにチャレンジ!です

今年は帰省もせず、青春18の旅にも出ずジッとしてるお正月です。12月の連続出張でかなり疲れたので。何処にも行かないと暇です。朝からジョグして初日の出を見て初詣して駅伝見て。合間に年賀状見て親に電話して子供達と今年の事を話して。

正月早々にBCTもスルーでやりました。苦手なのは12.15.25です。2と18はちゃんと出来てるのか?怪しいです。
平和なお正月です

今夜の夕食はホームステイ先で食事を振る舞う長女が、ママさんに仕込まれてます。
平和です