くにくにブログ

とりとめもない出来事など

納めた!

2011-12-31 12:37:31 | ラン
昨日の風邪も、温泉にのぼせるまで浸かって、温か山形の料理をたくさん食べて薬を飲んで12時間寝たらスッキリ治った
今日は珍しく朝から快晴急いで支度して、雪上ジョグ寒いけど少し走れば暖かくなる。二時間ぐらいうろうろしてたら、ボタン雪が降りだしたので、ジョグ終了

これで今年は走り納め
ブログもまた来年

今年は本当にいろいろあって、長い長い一年でした。とっても涙もろくなった一年だったかもしれません
沢山の方々の励ましや支えのお陰で一年間過ごせました。来年は今年、頂いたものを少しでも御返しできたら嬉しいです。
そのためにも、まだまだ成長して強くなりたいです。
来年もよろしくお願いいたします
それでは、皆さん、良いお年をお迎えください

はなたれな年の瀬

2011-12-30 13:53:42 | 日記
今日は朝からハナたれ(-_-;)
昨日の距離走+深夜の雪道運転の疲れかな?
単純に雪遊びの付き合いが寒かったからかな?
年末で気が緩んだかな?
今から近くの温泉に温まりに行こう
元々、250円で安いのに何と半額券が…

ずーっと雪が降ってます。
ランニングとかは別世界のことみたいです

江戸川CR 最後の練習

2011-12-29 16:57:16 | ラン

今夜、雪国へ帰省するのでおそらくこれが今年最後の練習
江戸川CRで一人30キロ走

24'27-25'10-24'26-23'09-23'13-23'08

前半はペースが上がらず、リズムも悪く、向かい風で苦しかった。
10キロ過ぎから前傾を意識して走り出し、動きもスムーズに
とは言え、前傾を維持すること自体も大変なので来年の課題にしよう

左足足底にはテーピングこれは前回同様、GOOD
一方、靴紐がきつすぎて足先がしびれるかと思い紐を緩めにした。
悪くはなかったが、若干、かかとが浮く感じ
ロンT、Tシャツ、ウィンブレ、手袋、ネック、タイツに短パン
水はホルダーに350ml

快晴の江戸川CR、25キロポストから40キロポストを往復しました。
さて、これから山形県寒河江市と福島県二本松市に帰省します。
寒河江はすごい雪で、庭でかまくらやそり遊びができそうです


今年もあと少し

2011-12-28 08:29:23 | 日記

本当に長い一年だった
いろいろあったけど、今日が最後の出社日

昨日は今年最後のリスタート練習会
世界記録保持者と走れた。面白い人だ!!
そのあとは納会?いつもの飲み会

今朝は、いつもの神社に今年最後のお参り
そして一時間のゆっくりジョグ久々に森の中をうろうろ走る。
森のホール前ではガラスの前でフォームチェック

今年最後の…が多くなってきた12月28日
無事に新年が迎えられますように


技術の粋!?

2011-12-27 07:59:49 | 日記

失敗しない人はいない、壊れない機械はない。
これは安全の講習会などでよく言われること。
なので、人が操作を誤っても、機械が故障しても事故にならない
対策をとりましょう!!と教えられる。一般企業の化学工場なら
バックアップ、重要度の高い設備のスペアを持つことは当たり前
それでも、事故が起こったら…と想定して訓練を繰り返す。

子供の頃、福島第一原子力発電所を見学した。
ここは日本の科学技術の粋を集めたと説明された。
だから絶対に安全なのですって

なんだ、嘘だったのか


もう一回 (○´□`)b゜+゜オヒサァ♪

2011-12-25 14:28:28 | ラン

クリスマス三連休は、走るのもリスタート

12月、鈍りに鈍った体に喝 もう一回、気持ちにも喝
金曜は久々、30キロジョグ、キロ6分
土曜はRe埼玉レン、距離走25キロ、キロ4分35
今日はほぐしジョグ、20キロジョグ、キロ7分
鈍った体を鍛えなおして、もう一回足を作りなおそう
青く光る手賀沼を眺めながらのクリスマスジョグ

家に戻れば、サンタさんのプレゼント
スーパーレジセットで遊ぶ三女のお相手、フリマごっこ
駅伝を見ながら、延々と続きます


人生はなぜ終わるの?

2011-12-24 08:30:30 | 日記

「ねぇ、人生ってどうして終わるの?」
突然、三女(小2)が聞いてきた。
吹き出しそうになったが、真剣な顔だったので真剣に答えた。
「皆がずーっと生きてたら人が一杯になってお家もご飯も足りなくなっちゃうからだよ」
「ふ~ん、じゃあ70億人とかで増えないように決めちゃえば良いのにねぇ~」
「新しく生まれも死にもしないってこと?」
「そう、今のままずーっと変わらないの!」
「でもそうなったら、二年生のままでいいの?お姉さんになれないよ?」
「う~ん、そうか」

ここで家に到着。「ママには言わないでね」だって?
小さな心で何を考えてるのかな~
子供だって結構難しい事を考えているのです

一番の勇気はいつの日も自分らしく素直に生きること~
悲しいね/渡辺美里

 

 


寒いけどのんびりRUN

2011-12-23 14:12:47 | ラン

今日はゆっくり起きて、10時過ぎにジョグへGO!
寒さと北風にも(ちょっとしか)めげず、
松戸~市川~鎌ヶ谷~柏~鎌ヶ谷~松戸をぶらぶら。

途中、寒さと空腹でピットイン。お汁粉チャージ
大体、予定通り、3時間、6分のロ~ングジョグ

走った距離を測るには、こんなソフトが便利です ルートラボ
こんな面白ポストも発見。

今日の練習 30.7キロ(3時間5分、ほぼキロ6分

 もう恋なんてしない/美吉田 月 


満員の終電!!

2011-12-23 08:41:45 | 日記

 昨夜は終電
多分一年で一番か二番ぐらい混んでた
乗れないかと思った
最寄り駅のタクシー乗り場も見たことない長い列

酔っ払った人たちがふらふら歩いてるのを見ながら家まで歩く。
道幅いっぱい、ドンだけ千鳥足なの~な人、ぶつぶついってる人、
バック振り回してる綺麗なお姉さん
なんだか楽しくなった。

今日はのんびり、ろ~んぐジョグ

また君に ポップVer