なかみなと海浜鉄道 2014-07-24 05:06:19 | 日記 とある休日、湊線に乗ってきました勝田から終点の阿字ヶ浦まで9駅のローカル線です。が、見所満載でした。 まずは、東京から一番近い秘境駅?中根駅で途中下車。辺りは何にもない、一面の田んぼ。 そんな風景を湊線のアニマルトレインが走ってきました。 こんな素敵な細道もあります。那珂湊駅まで予定外のジョグしました で、次は平磯駅で途中下車。 駅から坂を降りていくと海 丘の上には可愛い灯台 長い参道の酒列磯前神社 終点の阿字ヶ浦駅はこんな感じです。 磯崎駅付近は一面の芋畑!干し芋の大産地ですから! 那珂湊焼きそばも美味しいお魚も勝田スタミナ冷やしも干し芋のスイーツもあります。駅猫もいるし那珂湊の街の中の散策もオススメ。海水浴も出来ます!ひたち海浜公園も魚市場もあるし。懐かしい車両も現役で頑張ってます。 鉄ちゃんも鉄子さんもそうでない人も、見所満載、ちょーオススメです。
緑緑緑! 2014-07-21 05:21:40 | 日記 木曜日はセレブな平日ゴルフ この所、練習しないのに何故かスコア、昔に近づく。もしかして眠っていた才能が遂に開花かと思ったら、やはり気のせいだった。チップイン二回とパットでどうにかスコアをまとめたが全くつまらない 流鉄、深夜の若葉号 金曜日はゴルフの反動でも無いが、飲み過ぎてしまった。密かに土曜レンの1000mインターバル、久々なので期するものがあったが、朝はオエー的だった。 で、土曜レンは体調不良にもかかわらず、一年半ぶりぐらいに3分40秒で五本やった。やれそうでやれない?久しぶりのペースだけどまだやれそうで何よりかと爺、アズマネも登場! 手賀沼の下流、手賀川 日曜の朝は早起きしてクロカン的コース。凸凹してたりうん○を飛んだり、緊張感があって楽しかった 締めは娘達のピアノのミニコンサート何時もの事だが親の方がドキドキするよ メモ的に書いてみた!
三姉妹で良かったね!? 2014-07-16 20:15:17 | 日記 猫の手 やはり人間を式で表せば、男<女、なのか、悔しいけど?テレビの振り込め詐欺防止キャンペーン番組見て家族で話題になりました。息子を装う詐欺は有るが、娘を装う詐欺は無い やはり、男<女 親から見ても男<女 幾つになっても心配なのは息子>娘 馬鹿なことしそうなのは、息子>娘 パパは心配無くて良かったねと慰め?られましたなんか、男としては複雑
最後は完全!不完全? 2014-07-13 23:28:29 | 日記 最終組!速い! 昨日、次女のバスケの試合を見て思った。相手はシードの強豪校。弱小と言われた次女達はエースの熱中症退場と言う大アクシデントにめげず、一時は5ポイント差をつけた。でも、親とはいえ、冷静な立場で見てたら、相手は最後の60秒、凄かった。別のチームになったみたい。怒涛の攻撃。次女達も粘ったけれど残り30秒で立て続けに3ポイントを決められ逆転負けした。負けたら終わるトーナメント、その最後の60秒に力を出し切れる、それが強豪シード校の強さだと見せつけられた。 親父は次女の分も頑張ろうと思って夢の島に行ったのに、今日も無難な走りをしてしまった_| ̄|○残念T^T
がんばれ、バスケ部! 2014-07-11 20:49:11 | 日記 縁起の良いいつぞやの水平虹 いよいよ、明日は次女達の中学生最後の大会が始まります。帰りに大きな虹が見えたそうで、良い事あるよー!って嬉しそうに帰ってきました 順当に行けば明日の三試合目が山場らしい。明日で終わるかもしれないので、一試合目から全部出そうね!って仲間と決めてるそうだ。 悔いの無い様な試合をして欲しい。 家族総出で応援行きます
変われる! 2014-07-10 07:53:40 | 日記 今朝の朝ジョグは松戸坂す。 今年度は仕事が佳境に差し掛かっている。何の佳境か?と言うと、自分の考える事業を育てて会社の柱にする事。今手掛けているテーマが立ち上がれば、ビジネス的には事業化成功と言えると思う。 しかしもう一つ必須要件がまだ足りない。それは次の人を育てる事。営業先もプレゼンの仕方も色々試行錯誤してようやくコツも分かってきたけど、それを誰かに伝えて、ノウハウや人脈が会社の中で共有され伝わっていかないと、会社としての事業にはならない。 普通?の人に比べたら、今の仕事は全く自分にあっていると思うし、自由にやらせてもらってやりがいも感じる。それでも難しい局面や思い通りならなくなってストレスを感じる事も多い。 昔はそんな時はお酒を飲んで〆にラーメンとか食べてた。今は陸上競技場のトラックに行って走っている 変わったものだ。
日曜日は三女と\(^o^)/ 2014-07-06 20:01:19 | 日記 ガオー!ガラスのすぐ向こうにいた。 これもびっくり。置物ではないよ。 ナイスキャッチ 餌をあげるのが大好き 昨日は三女と、初めて東武動物公園へ行きました。遊園地には目もくれず一直線に動物園へ!像の餌やりを始めライオンのお誕生日、カンガルーに触ったり、かばの食事を見たり。動物大好きな三女は大興奮 最後の最後は、ワンちゃんネコちゃんを自由に抱っこできるお家 帰りの電車ではぐっすり寝てました 満足満足!
次女、がんばれ! 2014-07-05 20:55:56 | 日記 やっさんカメラ。 先週の味スタタイムトライアル、うーん、せこい オヤジはこんなですが、気合いの次女は頑張ってます。いよいよ、来週の土曜日から中学生最後の大会1年の時に大怪我したけど、一度も辞める辞めたいとは言いません。チビでレギュラーじゃ無いし下級生に上手い選手が入って来て中々試合に出れないけれど、最後の最後まで頑張って欲しい。近くの接骨院まで送り迎えでしかサポートできないけど、最後の大会は応援に行くよ 小さい時から頑固ちゃん、一途な性格で面倒なコだったけど、負けず嫌いも家族イチ無事に最後の大会を乗り切って欲しい、と言うのがオヤジのホンネ がんばれ!
みんな、頑張ってるな~_| ̄|○ 2014-07-03 22:07:25 | 日記 カッコいいな~このシーン! タイムトライアル、サロマ湖100キロ、トライアスロン夢の島で走ってたみんなも、頑張ってるな~ 今日はちょっとダメな一日だったよ。 また明日は頑張るよ