(たぶん感音性難聴であろう)うちの赤ちゃんの聞こえ(裸耳)に関して言うと...。
*ならんで寝ころがって絵本を読んでやると、絵本とわたしを見くらべながら、おとなしく集中している。
*ひざに抱いてピアノを弾いてやると、じっとおとなしくしている。
*目のまえでリコーダーを吹くと、じっと見ている。
*ろう学校見学の際、チャイムが鳴ったら、ビックリして反応していた。
*手を叩く音はよく聞こえるようだ。
*たまに、音の出るおもちゃに反応することもある。
つまり、当初絶望したような「全聾」でないことはわかっています。
でも、この程度の聞こえで補聴器による改善もあまり期待できないとなると、ことばの習得はどうなの...?
不安はつのりますが、いまジタバタしても、できることはありません。
娘夫婦にこの不安をぶつけるのもやめておこうと思います。
いまは
①補聴器を使用する、②ろう学校にかよう
ことをきちんとやって、その上で、ほかに得られる支援がないか前向きに調べていきたいと思います。
「どうせ聞こえないかも」などと、マイナスの未来をこわがっていても仕方がない。
「もしかして聞こえるかも」の希望を持って、今できることを積極的にやっていかなくては。