グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

みそWeek

2016-02-09 21:18:24 | ハンドメイド
いよいよみそ作りのための大豆の準備です。
11日に仕込む分の青大豆3kg

           

これを洗うのですが
最初は泡がたくさん出てきます。
この泡が無くなるまで洗わないといけません。

           

何度も何度も水を替えて洗い続けると
ほら、スッキリしてきましたよ~

           

洗い終ったら、
たっぷりの水に一晩くらい浸けておきます。

           

明日の朝になるとたっぷりと水を吸ってプリプリとした青大豆になっているはず。

明日は平日なので、夕食の準備と並行して大豆を煮ないといけないです。
だから、明後日仕込む分の青大豆は3kgが限度かな。
予定では、11~14日までかかりそうです。
今週はみそWeekなんですもの!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


この前の土曜日に外反母趾のための靴のインソールの調整に行って来ました。
今回は、足型をとっていただき、
インソールを使い出す前と現在の違いを見て貰いました。

           

左足は外反母趾が少し改善がみられました。
右足は少し土踏まずのアーチの改善がみられました。
とっても嬉しいです~
一気に治ることは難しいですが、少しずつ良くなっていて、歩くときの痛みもなくなってきています。

外反母趾や膝痛で悩んでいる方、
インソールを試してみるのも1つの方法かもしれませんよ(^^)v

           

           

イベントでも出店されており、S-cuteさんで足の状態をみてもらえます。
是非一度どうぞ。

           

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする