今年はサラダ用野菜をたくさん植えようと考えています。
サラダ用ほうれん草を2種類とサラダごぼう

アントシアニンがたっぷりの紫のからしな、ちょっと苦味があるルッコラ

これらが一斉に収穫できるようになると
毎日新鮮なサラダが食べれる?
とっても楽しみです~♪
他には何かないかなぁ~
リーフレタスも必要だわね。
味噌用の青大豆
今年はヘタの色が白く、とっても美味しいと聞いた
「キヨミドリ」に決めました

去年は青大豆の出来がイマイチだったので
今年は良い青大豆が収穫できるよう、ガンバロウ!
* * * * * * * * * * * * * * * *
たくさん収穫できたしいたけをスライスして
乾燥しいたけを作ることにしました。

乾燥しいたけは
いろいろな料理に使えて便利です!
うまく乾燥できますように!
最後に、ポチッとしてね
↓
サラダ用ほうれん草を2種類とサラダごぼう

アントシアニンがたっぷりの紫のからしな、ちょっと苦味があるルッコラ

これらが一斉に収穫できるようになると
毎日新鮮なサラダが食べれる?
とっても楽しみです~♪
他には何かないかなぁ~
リーフレタスも必要だわね。
味噌用の青大豆
今年はヘタの色が白く、とっても美味しいと聞いた
「キヨミドリ」に決めました

去年は青大豆の出来がイマイチだったので
今年は良い青大豆が収穫できるよう、ガンバロウ!
* * * * * * * * * * * * * * * *
たくさん収穫できたしいたけをスライスして
乾燥しいたけを作ることにしました。

乾燥しいたけは
いろいろな料理に使えて便利です!
うまく乾燥できますように!
最後に、ポチッとしてね

