グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

鹿除け

2016-03-20 21:41:25 | 農作業
獣道が出来ている程、獣通りが激しい場所にある休耕田
この休耕田に大豆を植えようということにしました。
特にこの場所は、電気柵や網ではシカの被害を防ぐことができないので
ワイヤーメッシュの防護柵を設置することに!

先週、メイパパが半分程、支柱を立てる作業をしていたので
今日は続きから、

          

支柱立てが一番大変

          

今日は助っ人登場!
やっぱり3人ですると仕事がはかどるわ~

          

水はけが悪くてグジュグジュの場所は
今日の所は、支柱を立てるのを断念
長靴が脱げそうになりながら頑張ったんだけどね。
水はけを良くしてから、再チャレンジ。

ワイヤーメッシュを立てて仮止め!

          

今日のところはココまで!
でも、かなりいい線までこぎつけました

          

明日は筋肉痛にならなきゃいいけど・・・

午前中は村の彼岸日役の作業と電気柵設置作業をしていたメイパパ
私はクリーン作戦に参加しました。
朝からの作業お疲れ様でした~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


たじまんまで今日は、上道の「たい焼き」と「いちご大福」の日だったので
たい焼きを買ってきました~

          

いちご大福は売り切れでした。
早々に売れちゃったみたい。
美味しいものは、みんな良く知っていますね。

たこ焼きも買ってきました!

          

美味しかった。
満足満足。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする