グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

紅はるか

2016-05-06 20:50:02 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
去年のサツマイモは安納芋を植えましたが、
今年は「紅はるか」を植えようと思って
先日、農芸店で下見をして苗が手に入ることを確認していたのですが
実際に今日買いに行くと
在庫切れ、次に入荷する分は既に予約が決まっていて、もう手に入らない?
「もっと前に予約をしてもらわないと!」と言われました。
ここで買うことは断念。

しかーし、
他のホームセンターではたくさん残っていて
苗はしっかりとゲットできましたよ(^^)v
どこの苗がいいのかはわからないけど、
苗さえ手に入れば
あとは育て方次第?かも。

           

「紅はるか」25本ナリ!
紅あずまよりも甘いと言われています。


野菜の苗
本日、手に入れたのは

ズッキーニのシマシマの「ゼブラアペロ」、黄色の「イエローボート」

           

普通の「あぼしゴーヤ」と生でも食べられるという「デリシャスゴーヤ」

           

後は、いつもの
「白オクラ」

           

まだ欲しい苗があるのですが、
近くのホームセンターではみつからなかったです。
というか、売れちゃったのかな?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


白モッコウバラが綺麗に咲きはじめました。
道路沿いから見える方から咲いているみたいです

           

黄色のモッコウバラよりも存在感は薄い?ですが
清楚なイメージが好きです。
もう少しで満開かも?!


最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする