この週末に開催されていたオープンガーデンショーで
花の基地まつりが同時に開催されていました。
日曜日の午前中に花の基地にて「園芸療法の体験コーナー」があると知り
行って来ました。

以前から園芸療法には興味があったので
どんな感じか知りたかったのです。
体験コーナーでは
最初にハーブティーを頂きました

今回の園芸療法体験は
ハーブティーで香りを楽しみながらリラックスすること
バジルの鉢上げをして、育つ楽しみを感じること

バジルの苗をポット苗に鉢上げして、

3ポットをいただきました。
育つのが楽しみです。
今回の体験は以上でしたが、
先生に少しお話を伺うことができました。

園芸療法とは・・・先生から頂いたチラシから抜粋
植物は人の心を癒したり、穏やかにしたり、和ませる力があり、
植物を育てる園芸作業は、人の心や感情に自信や自尊心、達成感、満足度、期待、喜びを与えると言われ
世話をして、成長を助ける関係性の中で役割を見出し、充実感、存在感を感じ
ストレス軽減・痛みの軽減・意欲回復・精神機能の回復・運動機能の回復・コミュニケーションの回復
などの効果が期待されているとのこと。
聞いているだけでも勉強してみたい!と興味が湧きますが
園芸療法士への道はとても難しそうですね。
淡路の学校まで通うことから困難です。
やっぱり、自分で植物に触れ合いながら、
自分自身の園芸療法から始めよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
我が家のトマトたち、元気に育っています
実が生っているのを見るだけでも嬉しくなります~


いつ頃食べれるかな?♪
とっても楽しみです~♪
考えてみると、この気持ちって園芸療法の効果そのものですよね!
最後に、ポチッとしてね
↓
花の基地まつりが同時に開催されていました。
日曜日の午前中に花の基地にて「園芸療法の体験コーナー」があると知り
行って来ました。

以前から園芸療法には興味があったので
どんな感じか知りたかったのです。
体験コーナーでは
最初にハーブティーを頂きました

今回の園芸療法体験は
ハーブティーで香りを楽しみながらリラックスすること
バジルの鉢上げをして、育つ楽しみを感じること

バジルの苗をポット苗に鉢上げして、

3ポットをいただきました。
育つのが楽しみです。
今回の体験は以上でしたが、
先生に少しお話を伺うことができました。

園芸療法とは・・・先生から頂いたチラシから抜粋
植物は人の心を癒したり、穏やかにしたり、和ませる力があり、
植物を育てる園芸作業は、人の心や感情に自信や自尊心、達成感、満足度、期待、喜びを与えると言われ
世話をして、成長を助ける関係性の中で役割を見出し、充実感、存在感を感じ
ストレス軽減・痛みの軽減・意欲回復・精神機能の回復・運動機能の回復・コミュニケーションの回復
などの効果が期待されているとのこと。
聞いているだけでも勉強してみたい!と興味が湧きますが
園芸療法士への道はとても難しそうですね。
淡路の学校まで通うことから困難です。
やっぱり、自分で植物に触れ合いながら、
自分自身の園芸療法から始めよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
我が家のトマトたち、元気に育っています
実が生っているのを見るだけでも嬉しくなります~



いつ頃食べれるかな?♪
とっても楽しみです~♪
考えてみると、この気持ちって園芸療法の効果そのものですよね!
最後に、ポチッとしてね

