グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

イタヤ貝

2016-05-18 21:23:34 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
サツマイモの水遣りに行ってみると~
やっほー!
芽が出ていました。

ほら、こんな感じで新芽が出ています♪

          

          

数日前の風雨が恵みの雨でしたね。
きっとそのお蔭でしっかりと根付いたような気がします。


ジャガイモも順調に成長しています。
この間は蕾の写真でしたが、
今回は花の写真を・・・

キタアカリの花

          

メークインの花

          

そろそろ2回目の土寄せもしないといけないかしら?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


以前から、Mちゃんから「イタヤ貝」が美味しいよ~と聞いていて
食べたい!と思っていました。
イタヤ貝はいつでも店頭に並ぶわけではなく、
店頭に並んでいたときがラッキーデー!なのです。
Mちゃんから昨日、マーケットにイタヤ貝が出てたよと情報を貰って
今日早速買ってきました!

           

見た目は「ホタテ貝」
味も「ホタテ貝」に似ているけど少し淡泊

Mちゃんからは酢味噌を付けて食べるか、そのまま食べるのがおススメだそう。

           

我が家の味噌を使って、酢味噌を作って食べてみた!

           

おいしーい!
ワサビ醤油で食べてみると、これまたイケる。
2人でペロリと食べてしまいました。
Mちゃん、教えてくれてありがとう。

またマーケットに出ていたら即買いするわ♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする