sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/24 H.MODEL JAGUAR D-TYPE

2009-08-06 15:52:13 | 模型
rocketeerさんがリスタージャガーを作り始めたこともあって、勢いでDタイプをいじり始めました。北澤さんもXKSSを作るそうです。楽しみです。
http://blog.goo.ne.jp/rocketeersblog/
なかなかいい雰囲気のこのキット。15年ほど前のレジンキットでホイールがインナーパーツだけだったり、ステアリングなどがついていなかったりで当時は買いそびれたキットでした。
今になってオークションで手に入れましたが、それにはうれしいパーツが。
スロットのホイールやタミヤのジャガーのタイヤ、さかつうのスピナー、セブンのステアリングなど貴重なパーツがてんこもりです。
ボディは割ときれいに抜けていて、エポパテでライトのリフレクターを作り、ヘッドレストも付けています。ステアリングはあまりエッチングを組み合わせて、十時スポークにしてみました。シフトノブも自作です。
ちょっとタイヤのハイトが低いですが、試しにハイトの高いタイヤをはかせるとアンバランスだったのでこれでいきましょう。
けっこうかっこいいんじゃないの。

D1

D2




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする