リヤのカウルにはボディ側のエッジに金属線を埋め込んでカウルのふちの裏側に溝を掘り、少しキャッチとなるようにしたのですが、そこの部分をさらに調整して少し見られるようになりました。
これで完成です。
![3332 3332](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/301daee7ada0b45e73bc788e2bd652cd.jpg)
スカリオーネのラインは当時でもクラシックだったそうですが、肉感的、かつ女性的で美しい曲面を描いています。
![3333 3333](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/857a00f9c84dd87f0169d4bc4bb5b6ac.jpg)
基本的にキット素組ですが、タイヤのみ二回りほどサイズをアップしています。これでだいぶバランスが改善されました。
![3334 3334](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/1fbdc2ae9dab50035e1763ec0475a975.jpg)
グラスエリアが広く美しいです。トヨタのセラがこれをまねしましたね。ウィンドウのふちはエッチンブパーツ。パチピタです。
![3335 3335](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/ee6f2f1bf90aa58fbee5ff30c444105f.jpg)
サイドラインはとてもきれいです。なんとかここまでしまりました。
![3336 3336](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/463fe0eac3de05b3c8066643574d98d4.jpg)
4灯のモデルはムゼオアルファとアバルト美術館の所有のプロトタイプ。ムゼオのモデルはワイパーがウィンドウの下からついています。ちなみにムゼオアルファのモデルはホイールが金ですが、好みでシルバーにしました。
![3337 3337](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/0a75d17440371bb32c46447a4f9e4078.jpg)
少し上からの眺めがこのクルマによくあっていますね。
![3338 3338](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/4a824234e5eb6e67e1dde36ce8cb8ca8.jpg)
いじっていたらかちりとしまったので、撮り直しました。
![3339 3339](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/1309ce2767ff94f6b9191a87949019f2.jpg)
![3340 3340](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/0a43cd0fe31a0c77e456306e4baf329a.jpg)
![3341 3341](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/ec248e3c823e031122af04e3ea8d88e6.jpg)
![3342 3342](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/b213020404e7cfc233c1b3882affd5e4.jpg)
これで完成です。
![3332 3332](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/301daee7ada0b45e73bc788e2bd652cd.jpg)
スカリオーネのラインは当時でもクラシックだったそうですが、肉感的、かつ女性的で美しい曲面を描いています。
![3333 3333](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/857a00f9c84dd87f0169d4bc4bb5b6ac.jpg)
基本的にキット素組ですが、タイヤのみ二回りほどサイズをアップしています。これでだいぶバランスが改善されました。
![3334 3334](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/1fbdc2ae9dab50035e1763ec0475a975.jpg)
グラスエリアが広く美しいです。トヨタのセラがこれをまねしましたね。ウィンドウのふちはエッチンブパーツ。パチピタです。
![3335 3335](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/ee6f2f1bf90aa58fbee5ff30c444105f.jpg)
サイドラインはとてもきれいです。なんとかここまでしまりました。
![3336 3336](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/463fe0eac3de05b3c8066643574d98d4.jpg)
4灯のモデルはムゼオアルファとアバルト美術館の所有のプロトタイプ。ムゼオのモデルはワイパーがウィンドウの下からついています。ちなみにムゼオアルファのモデルはホイールが金ですが、好みでシルバーにしました。
![3337 3337](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/0a75d17440371bb32c46447a4f9e4078.jpg)
少し上からの眺めがこのクルマによくあっていますね。
![3338 3338](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/4a824234e5eb6e67e1dde36ce8cb8ca8.jpg)
いじっていたらかちりとしまったので、撮り直しました。
![3339 3339](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/1309ce2767ff94f6b9191a87949019f2.jpg)
![3340 3340](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/0a43cd0fe31a0c77e456306e4baf329a.jpg)
![3341 3341](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/ec248e3c823e031122af04e3ea8d88e6.jpg)
![3342 3342](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/b213020404e7cfc233c1b3882affd5e4.jpg)