プロフィールのマセラティ、まずは室内から始めます。

インパネはこんな感じ。ステアリングのエッチングがいい感じです。

雰囲気があるのがこちらのシート。ちょっとやれたモールドがいいですね。レッドブラウンとシルバーで塗り分けました。

室内はシンプルにこんな感じ。

燃料タンクとスペアタイヤが付きます。

上下合体も問題が無いですね。

ライトのレンズは入っていないので、ジャンクパーツやHアイズを持ってきました。カバーのバキュームも合いはいいです。

ウィンドウはすべて外貼り。Gクリヤーで接着です。ワイパーはモデラーズ。

リヤウィンドウはここに赤デカールを貼りました。ストライプも描き込んでいます。
テールライトは透明レジンでした。

ディテールに金属線を植えています。ナンバー灯もアクセントですね。

スペアタイヤもいいモールドです。

いよいよ完成。これくらいのパーツ数のレジンキットが一番好き。
ボディもきれいでパテも使っていないしペーパーもほとんど当てていません。

何よりプロポーションが素晴らしい。

ホイールとタイヤがいいですね。

デカールに泣かされましたが、リカバリー出来て勉強になりました。

151/3は1/32も旧いホークを作りましたが、やはり1/24はうれしいですね。

ちょっと情景風に。

いいなあ。

ちょっとプロバンス辺りの1/43に見えますね。

これにて製作記を終了します。ありがとうございました。

インパネはこんな感じ。ステアリングのエッチングがいい感じです。

雰囲気があるのがこちらのシート。ちょっとやれたモールドがいいですね。レッドブラウンとシルバーで塗り分けました。

室内はシンプルにこんな感じ。

燃料タンクとスペアタイヤが付きます。

上下合体も問題が無いですね。

ライトのレンズは入っていないので、ジャンクパーツやHアイズを持ってきました。カバーのバキュームも合いはいいです。

ウィンドウはすべて外貼り。Gクリヤーで接着です。ワイパーはモデラーズ。

リヤウィンドウはここに赤デカールを貼りました。ストライプも描き込んでいます。
テールライトは透明レジンでした。

ディテールに金属線を植えています。ナンバー灯もアクセントですね。

スペアタイヤもいいモールドです。

いよいよ完成。これくらいのパーツ数のレジンキットが一番好き。
ボディもきれいでパテも使っていないしペーパーもほとんど当てていません。

何よりプロポーションが素晴らしい。

ホイールとタイヤがいいですね。

デカールに泣かされましたが、リカバリー出来て勉強になりました。

151/3は1/32も旧いホークを作りましたが、やはり1/24はうれしいですね。

ちょっと情景風に。

いいなあ。

ちょっとプロバンス辺りの1/43に見えますね。

これにて製作記を終了します。ありがとうございました。