![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/a3d9743df739a34ddc0b979c13668f90.jpg)
オーダー製作で50年代のレベルの傑作キット、リンカーンフューチュラの再販モデルを製作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/4fd745819e2a701f3a101cbc8431e8d3.jpg)
まずはバラバラボディを仮組。合わせは悪くないようです。
グリーン成形ですが最初はパールホワイトだった模様。そのあと映画で赤く塗り替えられ、やがてジョージバリスの手でバットモビルに生まれ変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/bbf83611fe71b7917432769122b43e5e.jpg)
下地のシルバーを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/9ff5ffc98a018058c4a8f4a34a419246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/e5740df4c7a2db9918d7fc718278f454.jpg)
この引けは埋めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/b28de2edad650c91b55cf97ba47777e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/ccb0abdc85b30520572c94c874d2f63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/9dec6a4877b65d727f29fcabbe16b7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/3da94df8eb78098fb7d42057cd1c6cf4.jpg)
別パーツのフロントも滑らかにつなげます。ここはボンネットのオープニングラインのようなので後で彫りなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/233e4f0f13caaa57386b68fdaa9d4f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/729712e8517d9fa156f69c471ae895bc.jpg)
映画のイメージで赤い車とのオーダー。今回は好みでタミヤのメタリックオレンジにクレオスのクリヤーレッドを重ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/b95cb247b0bef6de972d591f74ad3cc9.jpg)
室内もここの押し出しピンを埋めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/396df2154bd43ea8b002e5d9f9fb3206.jpg)
ボディカラーと半ツヤクリヤーを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/7a14889cea1dfc5f37caccc62f4e680b.jpg)
床をグレーにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/9d6476dcc2bec5bb29260d384823b3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/6dca3889aeb19a800b4801d20cd57071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/08e0e295009cab76f1b5ba299f840f25.jpg)
実車は赤と黒の内装のようですが赤と白で塗り分け。白はエナメルの白。
メッキは4アーティストマーカーの中身を筆塗りしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/b72d43f9c98951ca435a066571ac5b1b.jpg)
キャノピーの枠はやはりハセガワミラーフィニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/08e0e295009cab76f1b5ba299f840f25.jpg)
透明度もいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/f9d2fb081fd324835dfab081a959835d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/790b9d799c2fed85f5f40ccc57603899.jpg)
一発抜きのフィギュアはバリを取って、白サフの上からピンクサフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/2fdaa9c8caa0b8b97e91851dcc0cff2e.jpg)
男性は顔や手をマスクしてシルバーとクリヤーブルーを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/b5bbd0eec65082288fbd2259549a3a49.jpg)
白はエナメルのつや消し白。肌部分はアルキド樹脂絵の具のアキーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/d593e803fe01c1793919faac9a389551.jpg)
このフィギュア傑作ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/8f9293e02187acb7863dfb9b5a0a552d.jpg)
最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/04fd8c04ce036aaae1a6b9fc394e9444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/f60482d619e3e2db3fc8358faaf73e9f.jpg)
タイヤはモナカ合わせのプラパーツなので白サフを吹いて、パンチコンパスで抜いたマスクをして塗り分け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/3a9a3eb00a2c5472a12586c7126815d0.jpg)
なんとかコックピットを入れて上下バラバラボディを合体。上側のパーツがバラバラで手が入らないので難儀しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/8ebf8f3e559929602c0c54cf8fdf4027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/5f608bff5716f36150370d49aaa48cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/88150a7257c0e33cbd14c2a29de038e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/290eb73e7b85d4a2b6c70ad6cb09bfa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/4259e4998371945442d3cc7885df9eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/605bf7e3895cdc77c9792386357b1f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/c39e02be04fa2664b56be8c5ce20b786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/43d5b41cabe5f09847406558366d7128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/340d11341a946dd9fb64f5c419882f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/c8de14c104c75a2e831bf3138550aace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/54a05e07584c26fe0e29cffaf0ebb32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/d77c16452848d933bca0b5fa36e2234b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/dceda32e7dc95b70472f29f95eb19cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/842a632aed18d8f2741d82a6bcb44887.jpg)
接着で汚くなり何度も補修塗装をしました。やっと完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/a3d9743df739a34ddc0b979c13668f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/0acf3f2b3652f490dcb3e7dfd4d0512f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/15e1032691cb415c3b7135623968d023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/f63b047546cd367129d25d03f2937156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/2c81639c68f3b4ca4a2866803cf73738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/fe4a41e8accf78924bc8b2704b31d017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/f00ebaadb4b6ee05339ecb87e74fa837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/43/04844e15c17163b56743f80b86c30ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/6086985b46641f566aafe8de721def25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/15f5839997aadb477e9495a23fb3ae59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/600651502e43bb31e6ff7782aac78e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/609ec2d4d7ccc86983218c9727aa4771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0c/c3cb8d33073410c18554466ae54b671e.jpg)
50Sのドリームカーのキットが簡単に手に入るって嬉しいですね。
このキットはよく出回っています。ぜひ作ってみてください。
のベースだったんでしょうか。