ゴースト
もういちど抱きしめたい
1990年の大ヒット作
『ゴースト ニューヨークの幻』のアジア版リメイク作品
デミ・ムーア&パトリック・スウェイジによる超ラブストリーを
アジア版でどう魅せてくれるのか・・・。
そして この作品でアカデミー最優秀助演女優賞に
輝いたウーピー・ゴールドバーグの役は一体 誰が演じるの・・・?
興味深々のミーハー気分で鑑賞
松嶋菜々子&ソン・スンホンによるアジア版『ゴースト・・・』
スンホンさんが日本語のセリフを言っている
チョット たどたどしさが感じられるが
しっかり聞き取れる立派な日本語セリフ。
その たどたどしい日本語もあいまって
ラブストーリーの胸キュン度が増し
キュンキュン
するシーンが・・・。
本編で話題となった あのロクロで陶芸するシーン。
本編へのオマージュもあってか 本作品にもありましたぁ
本編に出演していたパトリック・スウェイジは
亡くなっているという時の流れと同時に
色々と懐かしい思い出が勝手によみがえってきて
一人でウルッ×2状態
もう一つの私の興味
ウーピー・ゴールドバーグの役は誰・・・?
答えは 樹木 希林さん
さすがッ
裏切らない配役でもあり 無難な配役でもあるが
違和感なく鑑賞でき 良かった
宮川 大輔クンとか森三中の黒沢チャンも出演していて
コメディ要素も盛り込まれているよ
ただ リメイク作品が本編を越えるのは とっても難しい。
本編が大ヒット作とあれば なおさら・・・デス。
ニューヨークから日本に舞台を移し 背景も異なっているけれど
やっぱり 私は本編の方が好き
ショートカットのデミ・ムーアキラキラ
可愛くて キュートで切ない感じが 印象に残っているからネ。
だってぇぇぇーーー!
ホラーなのに ラブストリーをベースに
コメディーもあり ヒューマンストーリーなんだよ。
なんて 欲張りな作品なんでしょッって感じでしょ?
こんな面白い試みの映画 あんまりなんもんネェ
本編のインパクトが強いから 。。。
<
70点>