“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

『モンスターズ・ユニバーシティ』の巻

2013-07-23 | 劇場鑑賞した映画

ピクサー・アニメーションの最新作
モンスターズ・ユニバーシティ

『モンスターズ・インク』は個人的にお気に入り作品のひとつ
ピクサー映画の中で最初に触れた作品が
恐らく『モンスターズ・インク』なのだ記憶が正しければ...だけれど
いまだに あの頃のサリーのフィギアが
棚に陳列されているアラフォー女子のワタシ
『モンスターズ・インク』は2001年に製作されたようなので
あれから10年以上が経ったんだなぁ
あの頃はワタシもそ・れ・な・り・に 若かった!?

小学一年生となったイッコ&ニコと鑑賞 
夏休みイベント第1弾なのだ
先日 テレビ放送されていた『モンスターズ・インク』
予習を兼ねて見ておいて...イザッ。劇場へ go
まぁ 本当は3Dでの鑑賞を考えていたのだが
時間が合わず残念 2Dで鑑賞デス
ちなみに 6歳児のイッコ&ニコとの鑑賞なので吹き替え版デ~ス
STORY=
幼い頃から怖がらせ屋になることを夢見ていたマイク。
努力の甲斐あって難関を突破し 憧れの
モンスターズ・ユニバーシティ‘怖がらせ学部’に入学。
明るく前向きなマイクの最大の悩みは 身体が小さくて
見た目が‘カワイイ’ことだ。致命的な欠点に悩まされるマイク。
そんな時 名家の出身で怖がらせの才能に溢れたサリーと
出会い マイクはサリーをライバル視。
自信に充ち溢れたサリーはマイクに見向きもしない。
夢をあきらめず 夢を叶えるために マイクは
‘最恐の怖がらせ屋’を決めるための
‘怖がらせ大会’に出場することになるのだが。。。

『モンスターズ・インク』で素晴らしいコンビ愛を魅せてくれた
マイクサリーの出逢いが描かれているので
マイクサリーのファンとしてはキュン×2 状態

なんてったって マイクの幼少期が
超ぉ~ カワイイことっ ラブリ~ィっす
歯の矯正姿もキュートなのだぁ
さらに モンスター・ユニバーシティ
チョットした
キュートステキッモンスターズたち 
キャラ満開なので そのスクールライフは
見ているだけなのにテンションあ・が・るぅ
飽き性でジィー としているコトが苦手な
お年頃のイッコ&ニコ
途中 ニコがトイレに駆け込んだ時間を除いて
ずぅーーーぅ と集中して鑑賞できたぁ
それだけ 子供も充分楽しめる内容だったのでしょうヨカッタネッ

そうそう。。。吹き替え版で鑑賞したのだけれど
マイクの声を爆笑問題の田中裕二さん
サリーの声をホンジャマカの石塚英彦さん...っていうのは
事前に知っていたのだけれど
意外なのは柳原可奈子ちゃん
あの役のこの声が柳原可奈子ちゃん ・・・って
すご~く 驚かされたうまいんだなぁ...コレが
やはり 彼女は器用な芸人さんなのですなぁ感心
イイ役でイイ味出してますよっ

夢を持ち あきらめず 明るく前向きに歩いている姿は
とても まぶしくてキラキラしていて
ハートを強くするものなのですネッ
イッコ&ニコにも そんなコトに
いつか 気付いてくれると
ウ・レ・シ・イ なぁ。。。。。。。。
 ★★★★☆ < 星 4.0ツ>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする