双子姉妹イッコ&ニコ。 今日も元気
元気
7歳にして ようやくデビュー 夢の国 東京ディズニーランド
お子ちゃまたちの冬休みを利用して
年末に強行スケジュールで行ってきたのだ
すでに新年スタートから20日が経過。
その割には年末のような疲労感
そして 想定外の繁忙状態。。。ふぅ~
もはや アノ時
が懐かしいわっ
そう。。。童心にかえり ハシャギすぎた
年末の東京ディズニーランド
● = ● = ● = ● = ● = ● = ● = ● = ● =● = ● = ● = ● = ● = ●
さて 東京ディズニーランド 第3巻 は
パレード/ハピネス・イズ・ヒア後からスタート
近くで ミッキー&ミニーなどの夢の国
のキャラクターを
一同にして見てしまった双子姉妹
興奮が冷めやらぬ状態キャッ×2
けれど即アトラクション制覇モードに切り替わる
スゴッ
ファンタジーランドに移動わっせ。わっせ。
B群に入っていた白雪姫と七人のこびとへ
ところが一時閉鎖
キャァァァーーー
‘点検中’でいつ開始できるかは未定とのことハァ~
仕方が無いから 他のアトラクションに行こう・・・と、思ったら
急に開始案内が ラッキー
本当にラッキー
待ち時間ナシ
でB群の
白雪姫と七人のこびとに乗れたよッわーい!
けれど。7歳児の乙女たちが想像していたモノとは
大きく異なっていたらしい。コワッ を
連発していたイッコ&ニコ「“白雪姫”って主役は魔女だったんだねっ。」と、
7歳児の双子姉妹は申しておりましたぁ
続いては お隣のピーターパン空の旅へ
こちらは童話の世界に入ったようで
空を飛んでいるような感じがお気に召した様子
空の旅を堪能したところで 園内に灯りが点りだした
なんてッ キレイ
なんでしょう
ウルッ
疲れもあるせいか 妙なテンションになってきたぞぉ
続いてトゥーンータウンへレッツ・ゴー
辺りが暗くなれば 小さなお子様連れは
帰宅するだろう...と 予想していたからだ。
案の定。午前中や昼過ぎ早々には長蛇の列だった
グーフィーのペイント&プレイハウスが15分待ちまでに減っていた
このアトラクションも昨年夏にオープンして話題となっていたから
双子姉妹のイッコ&ニコより興味津々だったアラフォーのワタクシ
ペンキの噴射装置でグーフィーのお部屋を模様替えしてやりましたわッ「グーフィーさんが気に入ってくれるとイイねぇ
」
ここからアグレッシブにガンガン 行動
ドナルドのボート、チップとデールのツリーハウス
ガジェットのゴーコースター。。。そしてポップコーンのお・か・わ・り
花火が打ち上がっていた
しばらく花火を眺めてぇ・・・
FPで時間規制されているトゥモローランドの
スペース・マウンテンに移動しましょッ
>>>>>>>>> 第4巻につづく <<<<<<<<<