“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

フライング タイガーに行って来たよ。の巻

2015-09-27 | その他

7月10日(金)。名古屋市中区栄にオープンした
フライング タイガー コペンハーゲン 名古屋栄ストア

欧州で大人気の雑貨ストア
“フライング タイガー コペンハーゲン”
北欧デンマークのコペンハーゲンで誕生ぴよぴよ
日本には大阪アメ村にアジア初上陸。
北欧雑貨を取り扱うショップで
‘北欧の100均’と言われている格安の雑貨ショップ
さすがは デザイン&お洒落に定評がある北欧
ユーモアやカラフルに富んだデザイン雑貨が
豊富に取り揃えられ 所狭しと陳列されている

東海地方初出店ということもあり
オープン前からこの地方のメディアを賑わせ
地方のTV情報番組からニュース番組に至るまで
大きく取り扱われていたから
当然 行ってみた~い!...と いう欲求はあったけれども
ショッピング時間よりショップ前に並んでいる待ち時間の方が
長くなることは予想されたために 2ヶ月間待つことにした。

いやぁ~~~。2ヶ月間は長いねっ。当たり前だけれど...。
もともと ショップ自体に興味があるので
周辺から「行ったよ!」の情報が入ると ウズク
ガマン。我慢。。。
チョッとした禁欲開け状態なので
ヤバイ = 興奮状態

訪れたのは9月中旬のウィークデー。
ランチを済ませてから 職場の友人と初上陸デビュー
シンプルな看板だったので 二度見して確認してから入店
やはりオープンから2ヶ月を経ているので
ショップに入るまでの待ち時間はなかったが
店内は結構な大・入・り・状・態
店内は一方通行ルールがあるようで
通り過ぎるとお目当て商品を買いそびれてしまう恐れが...。
けれど 後方の人たちにどんどん押されてしまうので
ゆっくりショッピングを楽しむ余裕はなかったよ

どれも カワイイのよ。そして シャレオツなんだけれど
アラフォーのワタクシたちが買ってまでも欲しいという
日常に使えるようなアイテムなかったのが実状
ワタクシたちだって 遠慮なく店内で
カワイイ~~~ィって声を上げるくらい
興奮だってしたし、持ち歩きたい...とも思うけれど
最終的には 二人で「いつ使う?」「何に使う?」という話になり
・・・・・・・・・・・・・(無言)
見るだけ~ぇぇぇぇ。。。に なってしまったタラ~
けれども 元気で乙女化が激しくなってきた
8歳児双子姉妹のイッコ&ニコと一緒に来たら
きっとテンションが違っていたのかなぁ
とりあえず 双子姉妹の好きなイチゴがデザインされた
おそろいのドリンクキャニスターを購入
最近調子が悪い携帯イヤホン(イチゴ)と
小細工に使用したいインテリア用の木製皿
そして どこにでも忍ばせそうなエコバッグ&
写真には写っていないが ペーパーナプキンも一緒に購入

これで合計 2,000円内で購入できるとは

ひょっとして ランチ代より安くない
そんな 経済的な換算で
チョットだけ幸せな気分を味わえた
アラフォーの現実的なショッピングだったのでしたぁ

今度はクリスマス前に合わせて訪れてみたいなっ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする