昨日(10月1日)は
“中秋の名月”
旧暦8月15日の十五夜に
お月見をするならわし。
収穫を迎える時期に
豊かな実りの象徴として
十五夜の月を観賞し
お供え物をして感謝や祈りを捧げる
『収穫祭』みたいな感じ
ワタクシの住まいのある地域でも
素敵な お月さまを
めでることができたよ
暑い夏が終わり秋が来る。
空気が澄んでいて 空が高くなり
それは...。それは...。
見事な お月さま
秋が来たんだね
新型コロナウィルスの影響で
今年の夏は チョット淋しい感じに
なっちゃったからなぁ
そんな中 我が家の♀ (メス)たちが
ハマッた か き 氷
しかしッ!
そこらにあるかき氷ではないぞぉ
実家から車で行ける
かき氷で有名なお店。
岐阜県岐南町にある
『和カフェ 団栗』の
かき氷
今年の夏は奮発して
3回も行って来たよっ
猛暑の中 2時間並んで
待ったこともあったっけ。。。
贅沢して ランチ&かき氷のセットで
プチ幸福を得ていたのだ。
ワタクシのオススメ
は
ピスタチオミルク
双子姉妹オススメ
は
抹茶ミルク、黒蜜きなこ
旨いんです!
でも。。。もう秋
かき氷は来年の夏まで
おあずけ 。。。だね