![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/8abb475887265f15276febdaf88b4c83.jpg)
比較的天候に恵まれたG.W.(ゴールデンウィーク)後半ワーイ!
近場だけれど 小旅行へGO ブッ
ブッー
あの魅惑のG.W.から すでに一週間。
未だにG.W.ネタで...トホホホホ
ここ数日の寒暖の差にヤラれ どうやら風邪のようですぅ
昨日より寝込んでいる状態 故にどっこにも行けません
そんな話は置いといてぇ~
八丁味噌製造企業「カクキュー」のあと
徳川家康の生誕地である「岡崎城」を訪れることに
現在は「岡崎城」の城跡が「岡崎公園」として整備されていて
散策コースとしてはCOOL
「岡崎公園」に入るなり からくり時計が動き出した何? なにぃ~?
見入っていると だんだん人だかりが・・・
からくり時計では家康さんが舞っていて
能面の付けは外しが見所となっている様子ヘェ~
家康さんの舞が終ると どこからともなく拍手がよっ!家康つぁ~ん
数分のことだけれど 一見の価値があるかもよ
個人的には武将隊が存在することを知らされていたので
興味深々だったのだが...らしき人を発見できずショック
早速「三河武士のやかた家康館」へ
入館料が350円だったが ここと「岡崎城」の観覧で
500円ということだったのでセット購入
ここでは 家康の家計図や家康ゆかりの品などが展示
私は関ヶ原の合戦ジオラマがオ・ス・ス・メ
面白いっすぅ
次は「岡崎城」へ
いやぁ~ 階段がキツイッ
なにしろ 狭い上に急な階段
けれども 天守閣へは行きたいじゃない?と
自身に言い聴かせて 頑張って登りきりましたぁ
風がチョット強かったが 天気が良かったので
展望が凄く良くて気持ちイイ
記念に写真ボード使って記念撮影したが・・・
やっぱり年齢のせい
疲れが一緒に映っていたのだった。仕方ないネ だってぇ アラフォーだモノ