ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

FotRサントラ完全版&指輪ミュージカル&トールキン・アンサンブル!

2005年11月30日 | 指輪物語&トールキン

一日サボッたら情報がいろいろ入って来ました~!
まずは、先週からわかっていたんだけれど横着していた情報。
コメントでも教えていただいてましが、FotRサントラ完全録音盤が、amazonで11/24あたりから急に5280円に値下がりしております。
米amazonだって値引きして53ドルとかなのにこの値段って・・・謎です(汗)まさかライナーノートが入ってないとかじゃないだろうなあ(汗)
私よく知らなかったのですが、amazonは注文した時点の価格で購入することになってしまうそうなので、7千円とか8千円代の時に注文した方は一度キャンセルして注文し直した方が良いかもしれません。3千円近く違うんじゃ相当違いますもんね・・・
タワーレコードの方は、相変わらず11000円超。倍以上違って来てしまってます。UK版すら37ポンドとかなのになんなんでしょうこの値段・・・
そして発売日は12/6になっています。うーん? UK版が12/5発売になってるらしいんですが・・・HowardShore.comでも12/13発売となってますが。
ちなみに11月始動となっていたこのサイト、いつのまにやら12月始動になってました(汗)やっぱりサントラ完全版の発売に合わせるつもりなのかな。
ところで、このボックスセットについてるDVDなんですが、タワーレコードを良く見ると、映像特典はない予定なんだとか・・・(汗)
どうやら、映画館と同じく5.1CHサラウンドで聴ける、というだけのDVDのようです(汗)うーん、ホームシアターとか持ってる方なら楽しめるかもしれませんが、うちの小さいテレビではなあ・・・(あ、ついにモノラルテレビからは脱却する予定ですが(笑))
でもまあ、切れ目なく3時間続けて聴けるという利点はあるかもしれません。・・・3時間続けて聴いてられるかどうかわかりませんが(汗)

お次の情報は指輪ミュージカルです。
Playbillのサイトで、指輪ミュージカルの新しいトレイラーが見られるようになっています。
前の短いトレイラーもまだ見られます。あれ、テレビCMだったんですねえ。
今回のトレイラーは、エントや黒の乗り手や、何なのか謎なアクロバットの練習の様子が見られます。うーん、なんかホントすごいものになりそう。
舞台美術などもちょっと見られますが、これは美術だけでも見る価値ありそうな雰囲気です。
後半のインタビューは、以前トロントのテレビで流れたというものですね。いつの間にかリンク切れてしまってて見られなくなってしまったのですが。演出のMatthew Warchusと美術のRob Howell二人だけで、音楽担当のValttinaやA.R.Rahmanのインタビューがないのが残念。どんな音楽かが垣間見られて面白かったのですが。
12/3には第二弾のトレイラーが見られるそうです。あ、もしかしてここでValttinaたちのインタビューやるのかな。

そして、最後のニュース。個人的には一番嬉しかったニュースです。
緑の葉の森さんで教えていただいた情報なのですが、トールキン・アンサンブルの4枚目のアルバムが発売されているそうです!!詳しくは「英国指輪雑記」の05.11.30をご覧ください。
ああ、待ってたんですよ~(涙)嬉しいです! 即注文してしまいました!(笑)
今日の画像はその4枚目のアルバム、Leaving Rivendellのジャケットです。なんだか今までとかなり雰囲気違うというか、急にありがちなジャケットになったのはなぜ?(汗)
amazonHMVで購入可能です。HMVの方が気持ち安いですが、入荷が遅いようですね。
US版は10/25発売となってますが、本国デンマークでは8/15頃発売されていたらしいということです。ちょうどその頃、デンマークとの目と鼻の先のリューベックにいたなあ、なんて全然関係ないことを思いました(笑)
残念ながらタイトルからも連想できるように、この4枚目でラストなんだそうですが、4枚組みのボックスセットの発売の予定もあるのだとか。1枚目、2枚目を買い損なっている身としてはこれも嬉しい限りです!
公式サイトも「緑の葉の森」さんでリンク貼ってくださっていたので早速見てきました! まだ工事中のようですが。
8/13、14にコンサートをやっていた事実を知ってガーン・・・(地名がよくわかりませんがおそらくデンマーク)
というか、8/13はノイミュンスターのLotRシンフォニーとぶつかってたけど(汗)でも知ってたらデンマークまで行ってたかもしれないですが・・・
コンサートがあったというLedreborgというお城?のサイトも見てみたら、まだ8月のコンサートのテレビCMが残ってました。
あれー、映画のサントラやってる・・・もしかして以前アムステルダムでやったような、LotR関連の色んな音楽をやるコンサートだったんでしょうか? うわあ、行きたかったなあ。(なんか「オペラ座の怪人」のコンサートもあったようですが)
でも、LotRシンフォニーと1日違いではかなりの強行軍になっていたと思われるので、知らなくて幸いだったかもしれません・・・(笑)

とまあ情報いろいろでほくほくしています。まだまだイベントは続きますねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする