ベニマシコ・・・5

2011-06-17 23:38:56 | 野鳥

今日見かけたベニマシコ、綺麗に撮れてます。
満足です!

ベニマシコ・・・4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメシジミ

2011-06-17 23:29:16 | 自然
小型の蝶で草むらに住むしじみ蝶、
糸のような短い尻尾(尾状突起)があり
尾の付け根には、橙色の模様があります。





止まっている葉っぱの幅は約7~10ミリです。
小さいチョウです。
グレープの側に来たので写真に撮りました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウドのきんぴら

2011-06-17 23:16:17 | 山菜と野草
ウドを採ってきたら酢みそ和えか天ぷらが主だった。
グレープおばさんは、午後から短時間のパートで働いている。
そこの職場の若い職員の方が(女性)いて、
このMちゃん何でも知っている
聞くと山菜が好きなんですね。そして料理も詳しい。
若いのに無駄なく食材を使いこなす。
グレープおばさん、感心と関心が入り交じって話を聞いている。
Mチャンに「ウドの皮をきんぴらにすると美味しいよ~」って
教えて貰った。何回か作って食べたらが、
これがすんごーく美味しい~


で~
グレプおばさんはまるごときんぴらにします。
食材はウドだけで、みそ味にします。




油を引いてウドを炒めしんなりしたら
味噌と砂糖を加え、最後に少し醤油を少し隠し味程度加えます。






グレープおばさんのシンプルなウドの味噌炒めです。
見かけ悪いけど、美味しいです。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再利用の花壇

2011-06-17 22:43:37 | わが家の花

5月に作った花壇再利用の木箱で作った花壇?・・・
花壇らしくなってきて、移植した花たちも成長している。
まだ花が咲いていないけど、にぎやかになると思っている。
花が咲くのが楽しみです。


花壇・・・再利用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバームで、ジャム

2011-06-17 22:26:34 | 保存食
今年は例年に比べて気温が低い、
でもこのルバームだけは元気だ!元気すぎてこの通り。
茎が硬くなっているかも・・・
ジャムを作るけど・・どうなる?





撮ってきたルバームを茎をきれいに洗って~




小さく切って鍋に入れ砂糖を振りかけてしばらくおく。


鍋を火に掛け焦げないように中火で混ぜてる。
茎が溶けたらレモンの汁を振りかけて~




出来上がり!!
茎が少し硬くなっていたけど溶けて大丈夫でした。

甘酸っぱくておいしいですよ。
カスピ海ヨーグルトに掛けて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする