大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

身体の記憶

2009-01-30 13:43:48 | ひふみ日記

長年症状の重い状態を続けてきた患者さんなどによく見られることですが

治療を進めていると、痛い部分がアチコチ動く事が頻繁に見られます。

 

最初は腰全体が痛く、次に右腰さらに左腰、

ついには右の股関節に痛みが動く・・・。

肩周りでは

左肩が痛く、次に首筋、次に肘と肩の中間そんで背中へ移動

などなど

 

あるおばあちゃんの言葉を借りれば

 

「いでぇのが、あちゃこちゃ くぐってアルッテる」

 

という感じ。

 

先日いらした女性。

その女性は、仕事が出来ないほどのヒドイ腰痛で悩まされていました。

 

問診の段階で妊娠、出産を境に腰痛が出てきたと聞いていました。

 

今回は腰の痛みで来院されましたが、施術が進むと、

当初の腰痛が軽減するとお尻の痛みが出てそれが消えると、

次には股関節の痛みが出てきました。

 

この股関節の部の痛みが根っこが深く「頑固」な印象を受けました。

 

施術中に患者さんとの会話で

 

「この股関節の痛み以前に経験ありますか?」

 

と聞いてみると、しばらく考えていたようですが、

ぼそっと

「確か、妊娠前にこんな痛みが有ったような・・・・???」

 

とはっきりしない様子、

 

しかし、しばらくして

「そうそうありました。」

「この痛みがひどくて、1回主人との旅行キャンセルしました」

 

ということでした。

 

妊娠後は股関節の痛みはウソのように無くなったけど、

その代り腰痛が出てきたという事でした。

身体って面白いですね。

 

症状が重く、歴史がある場合は、さながら

 

「映画のフィルムの巻き戻し」

 

のように、順々に改善されていくようですね。

 

最後に「根本」に行き着くとそれで打ち止め。

身体は壊れの歴史を記憶しているんですね。

 

その都度、電気や湿布で対処的に痛みを

「やり過ごして」

くると身体が頑張って吸収するんですね。

歪みを作って。

 

歪みは防衛反応、健気な姿。

 

初診で来院された人にこの話をすると、合点がいかないようですが、

後々納得してくださる人も多くあります。

 

あらかじめ説明する事は大事ですよね。

 

「新しい痛みが出てきた!!」

「今度はコッチが痛くなった!」

 

と患者さんに怒られなくて済みますから。

 

 

 

ひふみゆらゆら

 


プレ・コンディショニング

2009-01-28 18:12:05 | トレーニング

ホームページ上での

プレコンディショニングのページがとりあえず完了しました。

 

いままでは、おおまかな料金設定でしたが、

これからは、ページ上の通りといたします。

よろしくお願いします。

 

今後、当人の許可をいただけた場合い、

コンディショニングの途中経過や結果もプレコンの

「ケース」のページで載せる予定です。

 

パソコン作業をすると、肩が凝るのでHPが遅々として進みませんが

気が向いた時に一気に書き進めたいと思います。

私の場合、パソコンはテキメンに体調に影響が出るみたいです

電磁波の影響なんでしょうかね。

 

 

ひふみゆらゆら


積極性

2009-01-25 11:00:04 | ひふみ日記

今朝、布団の中で夢うつつの中で考えていた事。

普段は忘れてるのに、今朝の考え事は覚えていました。

 

日々の生活や仕事に

はっきりと目標を持ち、理想の自分を思い描く

積極的な思いで生きる。

 

今まではそう考えて、実行してきた。結果も出てきたようす。

しかし、今朝の夢はちょっと違う。

 

目標は持ってもいいし、持たなくてもいい。

理想の自分をイメージし確信するのも良いし、しなくてもいい。

なんとも、よくわからないが、わかるような気もする。

 

する事は単純。

今日、目の前の起こる事に専心(洗心)することだけ。

目の前の患者さんに専心 (洗心)することだけ。

家族とのコミュニケーションに専心(洗心)することだけ。

どうやら

「洗心」

がキーワードらしい。

 

目の前の事を味わい尽くす。

喜怒哀楽など、あらゆる感情。

特に「怒、哀」の感情はとっても美味しい。

嫉妬、心配、欺瞞も美味。

特に男性の特性のひとつ、競争心はこれまた珍味。

それと、人を「裁く気持ち」も旨い。

すべて大事な感情。

  

上手に味わうと、次の料理がドンドン出てくる。

その、料理をさらに上手に味わうと、また、次の料理がドンドン出てくる。

キリが無いけど、気が付けば

自分の有るべき状態に自然と流れる。

目標がなくても、自然に流れる。

そうだそうだ、

無理に引き寄せたら、

身体壊したな。去年。

 

必要な時に、必要なだけ

有るべき時に、有るべきところへ

  

目標を持たず、生きる事は消極的な生き方のようでもあるけど

そうでもないようす。

 

目の前に起こる事を、味わうと、自然と流れる。

問題は「味わい方」らしい。

 

受身的に積極的に味わうと、いいみたい。

 

妨げるのは、

自己主張、ねじ伏せよう、留まらせよう、教え込もう

という感覚。

でも、自己主張、ねじ伏せよう、留まらせよう、教え込もう

という感覚も味わう事に繋がるみたい。

 

なんとまァ、よくわからないこと書いてるなァ。

確かこんな事を、

夢かウツツか

聞いたような、考えたような・・・。

 

積極的に生きることは、受身で生きるともいえるようだし

受身で生きているようだけど、中身は積極的ということもあるそうです。

  

折角だから、試しに、

受身で積極的に生きてみようかな。

なんか、目標もいらなくなりそうだな。

 

目標は言い換えれば、

現在に対する不満や渇望の現れということらしいし・・・。

潜在的に足りない事を自覚しているんだろうな。

すでに、満たされているらしいのに。

 

生まれながらすでに充足しているようです。

 

自然の流れ

 

上善は水の如し

 

留まらず流れ続ける、意図せず流れる。

 

昔の人は偉いね。

ちゃんとメッセージ残してくれているんだもん。

 

でも、目標を立てるのもヨシ。らしい。

どっちでもいいのか。

 

 ひふみゆらゆら

 056

 

 


ひふみの日

2009-01-23 11:55:09 | ひふみ日記

今日は1月23日ということで

勝手ながら、123つまり「ひふみの日」と決めていました。

 

くしくも本日、

昨年他界した、父の四十九日でも有ります。

偶然と片付ければそれまでですが、

私としては何か「意味があるもの」と捉えて、

特別の日にしようと以前より決めていました。

  

本日は早朝より床を抜け出し、入浴し

寒いながらも、水を頭からかぶり、身を清めました。

 

我ながらなんとも古臭いことをするなァ

と思いながらも、これをした方がいいなという、

突き動かされたものがありました。

  

その後、まだ暗いなか、店に行き、ストーブに火を入れ、暖をとる。

  

加藤家は真言宗で、

父の葬儀の際も真言宗の住職にお願いしました。

 

私自身も幾つか真言宗のお経を暗記しており、

今朝は真言宗のお経を唱えようと決めていました。

「光明真言」

真言宗の数あるお経の中でも、私のお気に入りのお経。

 

唱えると、身体の内側から気持ちよさが込み上げ

背筋がシャンと伸びる感じがし、背骨が貫通し、身体が温まる。

すばらしいお経。

音の力、言霊の霊妙さを感じられるお経。

 

それを、今朝は正座瞑目し、

123回連続して唱えました。

亡父の冥福と旅立ちを祈念して全身で唱えました。

 

途中、自分がお経を唱えているのか、

お経が自分なのか

なんとも、不思議な感覚になりましたが

気持ちよく完遂しました。

 

これからも1月23日は私にとって大事な日になるでしょう。

そして、この日を大事にする心が自分自身の中にある限り

充実した人生を送れるだろうな

と思えました。

 

見栄を張らず、自己主張をせず、背伸びせず

想い・言葉を大切に

謙虚な姿勢で仕事に向き合う

 

今日、お経を唱えて気づいたことは

こんな、当たり前の事でした。

父からのメッセージでしょうか・・・。

  

合唱

 

 

ひふみゆらゆら 

 


ホ・オポノポノの効果? その2

2009-01-19 11:03:51 | ホ・オポノポノ

問題解決法=ホ・オポノポノ

という捉え方がメインのようですけど

これだと問題が有るから、それを解決する為にオポノポノをする

というイメージが強いですよね。

 

問題が解決されることが、すなわち「効果」なんでしょうね。

 

では、逆の発想で「問題の無い時」には

オポノポノをする必要はないのでしょうか?

 

私個人の実感としては、いい時?も悪い時?も

した方が、しないよりは、いいんだろうなという曖昧なものです(笑)

それと、押し付けたくないので・・・・。

 

いわゆる「問題」に直面した時は

その問題自体を自分に必要な「ご縁」と捉えて、

この機会に、この問題を引き寄せた

根本的な原因(過去の記憶)をクリーニングさせていただき

ありがとうと感謝する

また、問題と捉える自分自身を「ゴメンナサイ」と謝罪する

 

これとは逆に、いわゆる、いい事が起こった時も

いい事自体も、自分の潜在的な過去の記憶?

が引き寄せた原因と思われるので

それに対して素直に

「この機会を与えてくれてありがとう」

と感謝する。

これも、大きな意味ではオポノポノですよね。多分・・・。

 

オポノポノは

心(魂)のクリーニング(浄化)が主目的であって

現実の小さな諸問題を解決するのが目的ではないんでしょうね。

 

心のクリーニングが最大の目的であり、それ以上でもそれ以下でもない

 

という感じなのでしょうか。

その結果、おまけとして、現実の諸問題が解決される・・・・。

 

オポノポのを世に広める為に、広告戦略として問題解決法というのが

都合が良かったのかもしれませんね。

でも、これだと近々行き詰りそうな予感が・・・・。

「オポノポノってのあったよねぇ~」

「ポニョじゃないの?」

なんて会話が出てきそうですね。悲しいですね。

 

ちなみに心のクリーニングプロセスとして

日本では内観法

中国では静功(瞑想を中心とする動きを伴わない気功法)

などもあります。

 

オポノポのをきっかけとして、

古き良き日本の叡智をたずねるのも

よいのではないでしょうか。

日本の叡智は素晴らしいですよ。

温故知新ですね。

 

 地球・自然にオポノポノ

     ↓

http://blog.goo.ne.jp/h03581972/d/20090501

 

 

ひふみゆらゆら

宮城県大崎市の腰痛・肩こり・偏頭痛など慢性症状専門の整体院ひふみ健康院


ホ・オポノポノの効果?

2009-01-18 12:55:42 | ホ・オポノポノ

患者さんから時々、質問される事なんですが

 

ホ・オポノポノの効果ってあるんですか?

ホ・オポノポノをすると悩みが解消できますか?

ホ・オポノポノをするとお金が溜まるんですか?

 

などなど、

四つの言葉を繰り返すと、効果が有るのか無いのか

ということを聞かれます。

 

私も自分流に日々の仕事や生活で実践していますが

効果は有っても、無くてもいいんだろうな

という気持ちでいます。

 

おそらく、目の前の問題や悩みが出てきて

あわてて、問題解決や悩み解消を

 

  目的

 

として、オポノポのをしても

期待している効果はあまり出ないのではないでしょうか?

 

ご利益・問題解決・悩み解消のために

ツールとしてオポノポのをするのと

 

今現在の自分の内側にある、

心のゆがみや潜在的な記憶、湧き起こる感情(喜怒哀楽)

をクリア(クリーニング)にすることを目的にする

その結果として、二次的に現実の諸問題が自然と改善?

に向かうという違いがあるのではないかなと思います。

 

つまり、視点の方向性が

 

自分の内側に向いているか、外側に向いているか

 

という事なのですが・・・・

 

オポノポノの本の表紙の帯に

「恋愛・金銭・問題を解決する方法」

「あなたを成功と富と健康に導く」

などと記してある事も、

もしかしたら誤解を生み易くしているのかもしれないですね。

 

なるべく純粋な気持ちで、自分と向き合い

クリーニングできれば、本来それだけで十分なんでしょうね。

 

また、やり始めの頃は、

いわゆる「効果」というのは出やすいのではないでしょうか?

しかし、日が経つと、その効果が薄れ、あいまいになり

「ほんとにこれで良くなるのか?」

という想いが出てくるようですね。

そして、次の成功法則を探す・・・。

 

例えば、

パチンコでも競馬でも釣りでも

ビギナーズ・ラック

というのがありますよね。

始めは、

パチンコ自体、競馬自体、釣り自体

を楽しみ、結果として良い答えが出てくる。

しかし、次にやる時は

それ自体を楽しむのではなく

結果を求める気持ちが強くなり、欲がでて

 

逆に結果が出なくなる・・・。

 

余計な気持ちをくっ付けてしまっている状態なんでしょうね。

この状態はオポノポノも似ているのかな?

始めは、オポノポノのプロセスを大事に行うけど

慣れると、その効果、結果に比重が置かれてしまうというか・・・・。

欲がくっ付くというか・・・。

 

また、ヒューレン博士の講演会での言葉なんですが

受講者から「オポノポノの効果」の質問をうけて

 

「効果を求めてオポノポノをしないほうがいいです」

 

ということでした。

当然のごとく会場は、シーンとなり

なかには

「何だよ効果ないのかよ」

という雰囲気のひともいたようでした。

  

こんな人はいませんか?

初詣にて神社で

「~になりますように」

「~してください」

このような、ご利益ちょうだい的な思考の方は

実感を伴う理解をするのは難しいのかも・・・・。

 

自分の願望を叶えたい、という想いが強ければ強いほど

自分の想いから離れ、自分を包み込む、大きな存在=自然法則

を意識するといいのかも・・・。

 

自然法則に寄り添う事で、自分の周りの環境もスムーズに

流れ始める。

 

自分とは一見関係ないような、

自然破壊、経済崩壊、雇用不安、インフルエンザ、温暖化・・・・

などなどに対してのオポノポノを行うと

自然と自分自身の小さな問題も解決するみたい。

 

地球・自然にオポノポノ

(これが一番の効果の出し方かも?私も実験中)

      ↓

http://blog.goo.ne.jp/h03581972/d/20090501

  

ホ・オポノポノの使い方や実践方法、

ホ・オポノポノ実践した時のインスピレーションの経験を書いてます。

どうぞ、ご参考に・・・

http://blog.goo.ne.jp/h03581972/d/20090508

 

 ひふみゆらゆら

宮城県大崎市の腰痛・肩こり・偏頭痛など慢性症状専門の整体院ひふみ健康院

  

 


言葉・想い・行動

2009-01-18 11:32:59 | ひふみ日記

 最近、仕事中に以前に増して気になる事があります。

それは、患者さんの

 

言葉・想い・行動

 

です。

仕事柄、腰痛・肩こり・膝痛などカラダの痛みを訴える

方々と接しますが、

それでも患者さんの身体的苦痛と同じくらいかそれ以上に

患者さんの

言葉・想い・行動

が気になります。

 

言葉と想いが、いい意味で整うと、ちょっと施術的なお手伝いをすれば

自然と身体的苦痛は改善するようです。

 

また、言葉・想いが整わず、カラダの歪みだけを取り除いても

すぐに歪みや不快症状は再発するようでもあります。

 

患者さんの身体的歪みだけでなく

言葉・想いの歪み

が整うことが本当の意味での改善なんだろうなと思います。

 

他人が聞いて、気持ちの良い言葉は

やっぱり、良いですよね。

 

良い言葉を使うと、運勢も改善するらしいですよ。

  

 

 ひふみゆらゆら


プロゴルファー石川遼の今年の抱負

2009-01-12 18:40:02 | ひふみ日記

昨晩、某テレビ番組にプロゴルファーの石川遼君がインタビュー出演していました。

 

昨年プロツアー参戦し、二年目の今年の抱負を明瞭に話されていました。

とても十七歳とは思えないほどの、落ち着きと自己分析をしていました。

この積み重ねが、数年後に不動の実力になるんだろうな、と感心させられました。

 

キャスター「今年の目標は?」

石川「プロとして疲れないような体、スタミナの有るからだを作りたいので

   週4日のトレーニングは欠かしません」

 

キャ「精神的な目標とかあります?」

石川「今は精神的な事よりも、ゴルフの技術を求めていきます。」

石川「ゴルフ自体がまだまだ分からないので、ゴルフ自体をもっとしていきたいです。」

 

十七歳でこれだけ明確に目標を立てて、そしておそらく貫徹するんだろうな

と思いながら見ていました。

 

自分を鑑みると・・・・。

 

技術の足りなさを、安易に精神的なものにすり替えているのでは・・・・?

 

と思ってしまいました。

精神的なことはもちろん大事ですが、

今はもっと、

誰もが納得でき、再現性のあるもの

を求めてみようかな・・・・。

 

地域の医療関係者とコミュニケーションを勧めるためにも

自分だけが満足するものではなく、共通言語的な客観性を求めようかな

 

そう考えると忙しく、やり甲斐のある一年になりそうだな。

 

「実践と分析そして記録」

  

よーし、積み重ねるぞ!!

 

ひふみゆらゆら

 

 


暗示

2009-01-11 18:06:55 | ひふみ日記

日々の臨床のなかで感じることのひとつに

暗示

というのがあります。

 

症状が重い患者さんは、すでにイロイロな整体院や整形外科、マッサージ

を受けているというのは珍しくなく、そこココで、治療を受けるだけでなく

さらに、いろんな暗示をかけられているようです。

 

例えば

年ですから仕方ないです・・・。

こんな硬い筋肉みたこと無い・・・。

教科書に載せたいくらいの症例だ・・・。

治るのに数年かかる・・・。

うち以外では、無理だろうなァ・・・。

などなど・・・・。

 

患者さんが喜び、自信がつく暗示ではなく

患者さんが不安になり、依存心を抱かせるような暗示。

 

やっぱり、不安になるような事や

患者さんの自立を妨げ、

依存心を植えつけるような「言葉」はよくないですよね。

 

健康関連に携わる、業種の方々は特に気をつけないといけないようですね。

もっと、相手の人生の時間を尊重し、自立を促す

「言葉」掛けをした方がいいのではないでしょうか。

 

どんなに硬い筋肉でも、

「う~ん、いい筋肉だねぇ~」

と言ってみませんか?

 

患者さんは喜ぶし

筋肉のコリや張りも取れますよ。

 

それと・・・。

患者さんに話した事は

結果的に倍倍になって、自分に還ってくるんですから。

日々、いい言葉を発しましょうね。

ひふみゆらゆら

 


フィットネス・ジム

2009-01-07 19:28:41 | ひふみ日記

昨日から古川のフィットネスジムに通い始めました。

2年程通っていたのですが、昨年の秋から暮れにかけては

仕事が忙しくなり、休会していました。

 

やっぱり身体を動かして、汗をかくのと

サウナでジッとして汗をかくのでは、爽快感が違いますね。最高です。

適度に身体を動かすと、カラダは喜ぶんですね。

 

今までは、自分でトレーニング・メニューを組んでいましたが、

今年からは、ジム内のいろんなクラスに参加しようかなと思っています。

おまかせコースです。

 

ナチュラルヨガ

パワーヨガ

初級ヨガ・中級ヨガ

ファイトアタック(ボクササイズ)

バランスボールで筋トレ

エアロビクス

筋肉コンディショニング

 

など実に様々。

月会費を払えば、全てフリー。最高ですな。

 

さっそく今日はお昼のファイトアタックに参加しました。

空手をしていた時期があるので、パンチやキックは自信がありましたが

リズムに合わせて、動くという事がナカナカ難しく、

しかし、新鮮で、嬉しくなりました。

となりのおばちゃんより下手でした。

 

全身の細胞が活性化された感じがしました。

 

春まで、仕事はホドホドで、ジム通いを一生懸命しようかな

なんか楽しいな

全部のクラスに顔を出すぞ~。

全身の細胞よ喜べ~

 

 

 ひふみゆらゆら


今年も「ご縁に感謝」で行きます。

2009-01-05 20:14:11 | ひふみ日記

いよいよ2009年ですね。

昨年は個人的にたくさんのことがありました。

 

今年は昨年頂いた

「ご縁」をさらに発展させ、実り多い一年にしたいと思います。

 

今年の抱負は

「バランス」

健康面に家族関係、仕事。

これらのバランスを大事に地道に仕事を積み上げていきます。

  

061  

 

 

 

 

  

 

 

患者さん自ら書いてくださいました。

仕事中にこれを見ると

 

一期一会の気持ち

目の前の患者さんに尽くす、

この瞬間を味わい尽くす

 

という事を思い出させてくれます。

 

ひふみ健康院の宝です。

今年もよろしくお願いします。

 

ひふみゆらゆら