大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

香川選手 骨折!

2011-01-27 09:54:40 | ひふみ日記

ザックジャパン、サッカー日本代表の10番

香川選手骨折!

今朝の大手スポーツ新聞は一面この記事。

 

右足の中足骨骨折だそうで全治は一ヶ月。

私も深夜まで韓国戦を見ていましたが

香川選手いつシュート決めてくれるかな、ドリブル突破みたいな

と期待していましたが、今ひとつ香川選手が画面に映らず。

あまりボールにも絡んでこないようで調子が今ひとつなのかな

と思いながら見ていました。 

 

そしたら、中足骨骨折。

新聞やテレビ報道では韓国選手と衝突して転倒した時に骨折したんだ

とか、他の選手に足を踏まれたんだと色々と原因の憶測をしていたようです。

私が思うには、おそらく疲労骨折なんじゃないかな~と。

 

スポーツ選手によく見られる骨折で足の甲の部分の骨折。

ジャンプや切り替えし繰り返すことにより中足骨にストレスが蓄積し骨折。

確か、小野選手もしてたんじゃないかな~?

 

実際、選手自身は足に違和感と多少の痛みを感じながらも動けてしまうので

そのままプレーしちゃうんですよね。

終了後も何とか動けるし、でも違和感があるし、アイシングしてもダメだし

ちょっと、画像診断でもしてみるか、ということで骨折が見つかる・・・。

こんなパターンが中足骨骨折。

 

おそらく、香川選手も韓国戦は違和感を感じながらプレーしてたんじゃないかな?

試合の次の日も練習は別メニューで少し動いていたみたいだし。

やっぱ、おかしいということで診断したんだろうな。

 

このケース、当院にも時々来るんですよね

時々といっても一年に一名とかですけど

 

昨年は地元のバレーボール部の女の子がそうでした。

 

まそれはいいとして、25日のオーストラリア戦

楽しみです。

どんな逆境でもはじき返して欲しいものです。

 

p>クリックおねがいします

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

 

 

ひふみゆらゆら

 

 

 

 


コルセットの忘れ物

2011-01-26 16:12:45 | ひふみ日記

今日で二回目の患者さん。

腰の痛みがひどくて

数日前より痛みがひどくて会社を休んでいたそうで。

 

HPを見て来院。

 

腰ベルトしないと立つことも座ることもできず

コルセットは手放せない生活だそうで。

 

2回目の整体終了後

更衣室スペースのかごの中をみてみると

 

コルセットが置き去りにされていました。

 

次の日

ニヤニヤしながら

「ここに忘れたんですよね~」

 

コルセットが無くても大丈夫。

よかったね~。

p>クリックおねがいします

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

 

 

ひふみゆらゆら


ひふみの日

2011-01-24 10:33:43 | ひふみ日記

昨日の1月23日は

1・2・3でひ・ふ・みの日。

 

昨年も一昨年も確か何か書いた記憶有り。

昨日は日曜日だったので、午前中で仕事は終了。

朝から

「今日はひ・ふ・みの日だな~」

と思いながら仕事してました。

 

とりあえず、身を清める意味も含め

仕事終了後はトレーニングジムへRUN&サウナ

 

RUNは軽く10㌔走り

その後はサウナに入りガッツリ汗をかく

サウナから出てすぐにチョ~冷たい冷水を

水垢離(みずごり)のごとく頭からかぶる

これを三回繰り返し、ジムは終了。

 

私は冬でも風呂上りは冷水をかぶるんです。

これは昔からのクセ(習慣)

気が付けば中学・高校の時からずっと

確か、修学旅行でみんなで一斉にお風呂に入った時も洗い場で当たり前のように水をかぶっていたら隣の友達にしぶきがかかり

 

「オメ~!水かぶってんじゃねえよ」

「ツメテ~よ」

 

って言われみんな水かぶってないんだと気ずいたんだっけな、確か。

 

おっと脱線。

 

ジムから帰り、お昼を食べ

千恵ちゃんと太一を連れてお出かけ。

 

行く先を決めてなかったので

気の向くまま出発。

 

何かあるだろうなと期待しつつ車を走らせ

途中、途中で寄り道をしながらなんと無しに本屋へ

千恵ちゃんのマンガ本、太一の音のなる絵本

私は1月20日に発売になったばかりの

サッカー選手の三浦カズの新刊本を購入。

 

この本のタイトルが

 

「やめないよ」

 

という今年43才のカズの心境とこれからを書いた本。

カズのプロ生活を通じて培ってきた

身体感覚やプロ生活の厳しさ、引退を考える基準など

丁度、私の今年のテーマにピッタリの内容でした。

 

特に

「ピッチの上では動けても、日常生活では(自分の身体は)廃人かもね」

という部分に共感。(←カズと共感なんて我ながらエラそう)

  

今年のひふみの日は

まさにこの本との出逢いの日だったんだな~

と勝手に納得。

  

これでいいのだ、ひふみの日。

 

夕飯はカレーライスでした。

  

クリックおねがいします

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

 

ひふみゆらゆら


坐骨神経痛&腰椎ヘルニアのラグビー学生(大崎市整体)

2011-01-18 09:36:14 | 症例・症状記録

今日は仙台から学生君の来院予定。

彼は高校からラグビーをしていて大学までラグビー一本。
花園出場レベルの学校でガシガシ鍛えていたそうです。

そんな彼が大学時代腰椎ヘルニア&坐骨神経痛を発症。
寝起き、日常生活もままならなくなり、手術。

しかし、一見よくなったようで、今度は反対の足に坐骨神経痛&腰痛発症。
病院に行くとまた手術を勧められそうで、恐くなり当院をみつけ来院。

そんな彼、今は普通に学生生活と運動に復帰できました。

腰の痛みだけ、足のシビレだけを診ていては良くなるものも良くならない。
典型的な症例でした。

今日は二ヶ月ぶりの来院。

律儀に顔を見せてくれるそうで先生、感激。
義理堅い性格。

いまどき珍しい好青年ですね。

 

 

クリックおねがいします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大崎(市)情報へ
にほんブログ村

 

ひふみゆらゆら

 

「仙台ひふみ健康整体院」http://hihumi-soutai.com/ 

「 携帯アドレス」http://hihumi-soutai.on.omisenomikata.jp/m/

「大崎市スポーツ整体」http://precon.biz/


弛んだ(ゆる)集中

2011-01-16 08:44:32 | ひふみ呼吸法&ヨガ(HIHUMI YOGA)

「弛む」と「集中」

は言葉の意味的には相反するもの

 

この相反するものを

身体で表現するのが

武術であり呼吸法でありヨガなんだなあと個人的には思う。

 

身体を固めないで、身体の筋肉を内側から緩める

意識でドンドン緩める

足先から頭の先まで緩める。

そうすると

水の身体がみえてくる。

人体の70%は水分でできている

これは事実。

この事実を、感じ取るのが武術・呼吸法・ヨガの稽古

赤ちゃんの身体感覚はこれに近いのかな。 

 

意識は内側から、外側へ

外側の事象に敏感になれる

 

これが身体を弛ませながら、外側に敏感に反応(集中)できている状態

これを日本古来の武術の稽古では希求する。

 

私の仕事も身体相手、心相手。

昔と違い現代は戦いとは無縁だけど

それぞれの仕事の場面で

「弛んだ集中」は理想的な身体状況だと思う。 

 

私はこの状態をなるべく無意識で持続できるように

日々、呼吸法の稽古に取り組みたいな。

 

最終的な完成形は無いのかもしれないけど

常に求めていたいな

一生かけて。

 

クリックしてね~↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大崎(市)情報へ
にほんブログ村

ひふみゆらゆら

 

「仙台ひふみ健康整体院」http://hihumi-soutai.com/ 

「 携帯アドレス」http://hihumi-soutai.on.omisenomikata.jp/m/

「大崎市スポーツ整体」http://precon.biz/


金本選手の肩

2011-01-15 17:04:42 | ひふみ日記

先日のネット記事で

阪神タイガースの金本選手の肩のリハビリの記事をみました。

 

記事の見出しが

「肩が治らなければ引退も」

という衝撃的なものでした。

 

記事の内容から推察すると

懸命にリハビリを続けているようですが

投球動作が何とかやっとできるレベルのようです。

  

リハビリ中心のメニューのようなので

肩そのものの異常(器質的異常)というよりも

何らかの原因で動きが制限されている(機能的異常)

状態なんでしょうね。

 

私だったらどんなアプローチをするか・・・。

  

ご縁があれば一度身体を見てみたい。

 

ご縁のある日のためにも日々精進。

 

機能的異常で引退は考えないでほしいな。

 

赤星選手のような終わり方はしないでほしいな。 

やるだけやってほしいな。

 

 

クリックどうぞ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大崎(市)情報へ
にほんブログ村

 

ひふみゆらゆら 

「仙台ひふみ健康整体院」http://hihumi-soutai.com/ 

「 携帯アドレス」http://hihumi-soutai.on.omisenomikata.jp/m/

「大崎市スポーツ整体」http://precon.biz/


オスグッド症候群(膝周囲の痛み)(仙台市整体)

2011-01-15 13:00:39 | 症例・症状記録

前回の中学生君の続き

肩・背中の痛みのほかに膝の痛みも併発していました。

Bare1 

ジャンプして着地すると膝に痛みが走るそうで

整形外科ではオスグッド症候群と診断されたそうです。

 

明日の試合を控え肩・背中・膝の痛み有り。

無茶ですね~。

せめて、数回の施術をした方が

シックリと納まるんですが。

急に身体を整えても、身体の方でもビックリしちゃうんですね。

今までより動けてしまうというのも、身体にとっては

いいことでも有り、悪いことでもある。

動けるようになった身体で

「試運転」

する期間が必要だと思うんですね、私は。

 

とりあえず、施術。

腰掛座位の姿勢で

足首を動かしてもらい、床の上で股関節の動きを調節しました。

とりあえず、これらの動きでジャンプ着地時の痛みは消失。

 

オスグッドだかメスグッドだか診断名は置いといて

その関連している関節全体を診るべし。

膝周囲の痛みに関しては足首&股関節は重要ですね。

もっと全体・全身で診れればベスト。

 

「膝が痛いから膝だけ。」

では良くなるものも、良くならない。

そろそろ、気づいてもいいと思うんですけど。

 

中学生君も痛みが消えたことに半信半疑。

痛みが消えたことに信じられない様子。

さっきまで苦虫を噛み潰したような中学生君も

軽やかな口調になり、部活や学校のことを話してくれました。

軽やかな口調が、何よりの証拠ですね。

ひふみ健康院のプレ・コンディショニング

 

 

クリックしてね~↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大崎(市)情報へ
にほんブログ村

ひふみゆらゆら 


肩と背中の痛みと膝痛の学生(大崎市仙台整体)

2011-01-14 16:43:45 | 症例・症状記録

バレーボールをしている中学生君

中学2年生ながら身長は私と同じ176cm。

 

今の中学生は体格がいいですね~。

でも縦に発育しているけど、中身が弱いような印象を受けるんですね。

 

私の中学時代と比較しても、現代の子は怪我が多いというか

治療院・接骨院通いが多いというか・・・

実が詰まっていないというか・・・

ひょろひょろしているようで、身体(柔軟性)も硬い。

 

食べ物の影響なんでしょうかねぇ。

 

この中学生もそのような感じ。

身長は高いけど、身体は硬く、肩・背中・膝の痛みを抱えていました。

Bare1 

膝の痛みに関しては

整形外科では「オスグッド」と診断されたそうで

通院したけど改善の兆しが無かったようで来院されました。

 

さらに明日バレーの試合があるということで緊急来院。

もっと早くくればいいのにと思いながら

一通りの施術をしました。

 

肩の痛み&背中の痛みはその場で改善。

さらに、オマケで肩の関節可動域も広がり

スパイクのフォームが大きくなり中学生君も思わずニヤリ。

 

だけど、明日の試合、二試合もすれば

また痛みが再び出るだろうなぁと思いながら

送り出しました。

 

試合直前で来ないで

もう少し時間を掛けて身体を整えたほうがいいんですけど。 

ひふみ健康院のプレ・コンディショニング 

 

 

クリックしてね~↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大崎(市)情報へ
にほんブログ村

ひふみゆらゆら


開業記念日

2011-01-13 12:27:41 | ひふみ日記

本日1月13日は当院の開業記念日なんですね~

今朝、千恵ちゃんに言われて気が付きました。

 

夕飯は豪華にいきますか。

ケーキも買ってくるかな。

 

気が付かなければ普通の夕飯だったな

 

開業記念日を忘れるとは

さすが自分。

 

来年の開業記念日も普通に迎えられればいいな。

 

太一君もトレーニングに余念がないようです。

Taiti

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大崎(市)情報へ
にほんブログ村

 

ひふみゆらゆら


本年も宜しくお願い致します。

2011-01-06 20:22:23 | ひふみ日記

2011年、初の更新。

旧年中はお陰様で充実した一年となりました。

今年もドンドン前進する一年にします。

 

今年の私の目標は

 

「身体との会話」

「心身との会話」

 

普段何気なく、当たり前のように使っている体の声と心に

耳(意識)を傾ける一年にしたいと想います。

 

言い換えれば

あらゆる技術の根底に共通する感覚に

耳を傾ける、意識を向けるといえるでしょうか。

 

デタラメ、イイカゲン、テキトウ整体に磨きをかける作業を

一年を通して実践したいと考えています。

 

今までご縁をいただいた、呼吸法や身体操法などを改めて見詰め直し

奥深さや後味をじっくりと味わいたいと思います。

 

今年も素晴らしい一年になる予感は間違いなし!!

足場(仕事場、家庭)を大事に毎日を丁寧に過ごします。

 

Taiti

 

 

ひふみゆらゆら