節約生活に関して書き綴っております
節約はやり始めると楽しくなります
苦行ではありません
---------
光熱費
---------
・電気の契約は
夜中は安くて、昼間は高い契約を選択しております
炊飯器やら洗濯機を夜中に回すようにしておりました
炊飯器は多めに炊いて
ジプロックに入れて冷凍保存します
・エコキュートなので
お湯(電気)を節約するのに
風呂のシャワーを水量の少ない物に交換しました
---------
食費
---------
・丸美屋、クックドゥーの力を借ります
安く調達した材料で本格的な中華を楽しめます
独身時代から麻婆豆腐は
何回食べたか分かりません(笑)
・鶏の胸肉を100g50円位で1kg購入して料理する
親子丼、焼き鳥、カレー、唐揚げ
やや多めに作ってジプロックに保存します
翌日のオカズ作成の時間も節約できます
節約生活時のカレーは最強です
買っても良いなぁと思う相場があります
胸肉は 50円/100g位
モモ肉は 80円/100g位
豚小間は 100円/100g位
牛肉は 150円/100g位
たまに上記相場から離れても
エイヤーで美味しいお肉を買う時があります
欲しがりません勝つまでは
ぜいたくは敵だ!
戦時中の思想ですね(笑)
最近は自粛生活で食費も上がりがちです
長いので続く